MENU
カテゴリ
相互リンク依頼はこちらから

【人生詰むかも】価値観が合わなすぎる彼氏と別れないと後悔する理由

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

彼といるのは楽しいけど、実は価値観が合わなすぎて、このまま付き合い続けていいのかなと不安に思うことありませんか?

私はあります。

「正直、この人と結婚すると思うけど…本当にこれで大丈夫かな…」とモヤモヤしていました。

結論から言うと、別れてべつの人と付き合い、そのままゴールインしました。

と、ここで私のことを少し説明します。

私について

私はトークアプリで旦那と出会い、結婚歴2年です。
※トータル歴は5年
※トークアプリで実際にデートしたのも付き合ったのも旦那だけ。

本記事では、価値観が合わなすぎる彼氏と付き合い続けることの不安の解消と、この先どうすべきか?を考える手助けをしていきたいと思っています。

ちゃんと継続できる理由があります。これでも5年継続できていますので、参考になるのではないかと思います。

目次

価値観とは?【私の中では価値基準という定義とします】

なににどのように価値を見出しているかによって、優先順位が変わりますよね。

「価値観が合う」が大事な理由

私が考える理由は以下です。

価値観が合わなすぎる→お互いにストレスがたまる→一緒に生活していくのは困難になる

ひとには行動のもととなる価値観があって、その価値観をもとに行動が決定されると私は考えています。

例えを説明しますね。

私の価値観と行動

【価値観】
私は家でもキレイにしていたい
【行動】
500円の色付きリップを買いたい

私は家でもきれいにしていたいという価値観があります。なので家でもキレイにいれるように500円の色付きリップを買います。

女性の方ならなんとなく理解いただけるかもしれません。

しかし、「家なら別にきれいでいたいとも思わないし、面倒」という価値観を持っている人は、次に紹介する旦那の価値観の方が共感できるのではないでしょうか。

旦那は家にいるときはダラけていたいし、あまり身だしなみに気をつけようとは思っていないです。

旦那の価値観と行動

【価値観】
家ではきれいにしていたいと思わない
【行動】
家でのスタイルにお金をかけようとは思わない。

なので、家の中でもキレイにしておきたい私の気持ちがわかりませんし、色付きリップに500円をだす気持ちがわからないのです。

逆もしかり。

旦那の価値観と行動

【価値観】
車が好き
【行動】
スポーツカーを買う

では、私の価値観は以下です。

私の価値観と行動

【価値観】
車は移動手段の一つ
【行動】
車にお金はかけたくない

なので、私は車に100万以上かける旦那の気持ちがわからないのです。

このように、お互いの価値基準のことを価値観といいます。価値観が違うとトラブルの種にもなりやすいのです。

しかし価値基準が違うことは、マイナスばかりではありません。つぎでは、価値観が合わなすぎる彼氏のメリットデメリットをお話しします。

価値観が合わなすぎる彼氏とお付き合いを続けるメリットデメリットメリット

  • 頭を使う
  • 視野が広がる
  • 自立できる
  • 忍耐強くなる
  • イライラしやすい
  • ケンカしやすい
  • 時間の無駄

メリット①頭を使う

価値観が合わないと「なぜ彼はこうなんだろう?」と考えるようになります。

好きな相手なので、なんとか理解したいと努めるようになりますね。

頭を使うということは、それだけ価値観の違うタイプの操縦がうまくなる訓練ができるということです。

あなたの彼氏と同じようなタイプの人と遭遇したときは、かなり扱いやすいかもしれませんね。

とは言え、同棲したら365日ずっとフル回転なのはツラいものがあります

正直、子供が産まれようもんなら、子供のことで頭がいっぱいになります。なのに、一番協力して欲しい人に頭を使わなければいけないのは、かなりエグいです。

※産後はホルモンの影響やキャパオーバーで物忘れが激しくなります

価値観が完全に合う人はいませんが、価値観が合わなすぎると分かりきっているのであれば、恋愛でとどめておいた方がよさげです。

メリット②視野が広がる

じぶんと全く違う価値観に触れることで、「そういう考え方もあったか」と、考え方の幅が広がります。

私がまさにそうです。

旦那はなんでも後回しにするタイプで、私は先にやっておきたいタイプです。

しかし、価値観の違いで気づいたことが以下です。

  • 旦那:先に終わらせておくとラク
  • 私:無理して先にやらなくてもいいこともある

私はアレもこれやらなきゃ!と苦しくなってしまう面がありますが、旦那をみていると勉強になりました。

他人だと弱いけど、「彼氏」…という強さ

ただの友人が相手なら「理解できねー」で終わっていたと思います。そもそも理解したいとすら思わないでしょう。

彼氏だったからこそ理解しようと思ったので、結果的にあたらしい価値観に触れ合えたと思います。

メリット③自立できる

相手に変化を求めるのは、なにかを相手に期待して依存している状態と私は考えています。

「こうなってほしい…」と思うことは、その人の今までの成り立ちやそこから生まれた考えを否定して自分に染まれ、と言っていることと等しいです。

なので、価値観自体を許容してあげる

価値観に合わせてもらったり、合わせようと努力するより、相手を受け入れることが大事かなと。

そうすると、「なんでこうなの?」「普通はこうでしょ」という考え方から抜ける事ができるので、自立した恋愛できます。

自立した恋愛のメリット

自立した恋愛のメリットは恋人間にありがちな「暗黙の恋人ルール」にとらわれることがなくなることです。

「暗黙の恋人ルール」というのは、以下のようなものが当てはまります。

  • 誕生日は祝うもの
  • 誕生日になった瞬間に「おめでとうline」をいれる
  • 毎週末会う
  • 男が金銭的負担をする
  • 記念日は祝うなど…

価値観が合わなすぎる彼氏と付き合うと、不満が募りやすくけんかに発展する確率もあがります。

しかし、克服できれば価値観が異なるたびに怒らなくなるので、恋愛は自立したものになりやすいでしょう。

メリット④忍耐強くなる

価値観が合わなすぎる彼氏と付き合うと、「え?普通はこうじゃない?」と思う部分がたくさんでてきます。しかし慣れるといちいち腹を立てにくくなります。

※慣れか麻痺するかは人によります

言ってしまえば我慢強くなるということですが、うまく受け流せるスキルを身につける事ができれば、かなり受け流し上手になれるでしょう。

個人的には四六時中、価値観が合わなすぎる相手と一緒にいるのは耐えがたいので、やはりそこそこの相手とお付き合いするのがいいと思っています。

では、つぎはデメリットを挙げていきます。

デメリット①イライラしやすい

価値観が違うので共感が得られにくいです。したがって、「〇〇って、こうだよねぇ〜」といったちょっとしたコトでも「そうかー??」となります。

あなたは「うん、〇〇は◇◇だから××だよ〜」と説明したとしても、共感は得られにくいでしょう。

「おれは、〇〇は××だからなぁ〜」と話が丸くおさまればいいのですが、彼も彼なりの価値観があるので、お互い譲ることなく話がらまとまらないという事が多いです。

なので、価値観が合わなすぎる彼氏とはイライラしやすいです。

デメリット②ケンカしやすい

価値観が合わなすぎる彼氏は話がまとまらないコトが多いとお伝えしました。

話がまとまらないと言うことは、不満を抱えやすいといえます。

特にどちらかが不満を溜め込んでしまうタイプだと、ある日とつぜん爆発してケンカに発展しやすいです。

私が不満を溜め込みやすいタイプなのですが、やはり子育てで「えっ、それなくない?」みたいな事が多いと、どこかでバコーーーン!!と噴火します。

デメリット③時間の無駄になりがち

価値観が合わなすぎる彼氏とは、不満を抱えやすくケンカに発展しやすいというお話をしました。

ケンカしやすい状態だと、以下のような問題が発生します。

  • 同棲解消しやすい
  • 結婚に発展しにくい

上記は関係を続けるのには困難なトラブルですよね

結果、恋愛関係そのものが終わりを迎えてしまう──

つまり、別れる可能性が大いにあり得ると言う事です。

価値観が合わなすぎることで別れる可能性があがるのであれば、もはやその方とは付き合うだけ時間の無駄だといえるでしょう。

価値観が合わなすぎる彼氏とお付き合いを続けると消耗する

価値観が合わなすぎると、どちらかが我慢を強いられるケースが多いです。しかし我慢にも限度があります。

付き合うだけで消耗してしまうのであれば、関係の維持は難しいでしょう。

話し合いでお互いが納得できるのは難しい

  • 付き合うだけで消耗する
  • 価値観が合わなすぎると別れる可能性が高い

上記のようにいいました

では、話し合いをしてみたらどうなのか?という疑問についてですが、難しいです。

  • 価値観はその人の考えそのもの
  • 生きてきて身につけてきたもの

したがって、価値観を自分で変えるのはかなり難しいです。

※何かの出来事がきっかけで、価値観が変わることはあります。

自分で変えるのも難しいのに、話し合いで解決できるほど簡単なものではないことがお分かりいただけるかと思います。

問題意識がないと価値観は変えるのが難しい

価値観を相手が変えたいと強く望み継続的に努力できるのであれば、変える事ができます。

逆に言うと、他人にとやかく言われたくらいでは価値観は変わらないということです。

したがって、価値観を変えることはできないので、話し合いでは解決というよりもどちらかが妥協して折れるしかありません。

なので、納得して…というのは難しいです。

妥協して飲み込んだからこそ、場合によっては、どちらかに一生の傷が残ることもあります。

というわけで、話し合いで価値観の問題を解決できるとは思わずに、自分に合う価値観の人を見つけた方が早いというお話です。

価値観が合わなすぎる彼氏と別れないと後悔する理由

酷な話ですが、別れた方がいいです。

理由は以下の通り。

  • 時間の無駄
  • 結婚には向かない

それぞれ説明していきます。

別れたほうがいい理由①時間の無駄

価値観が合わなすぎる彼氏とは、別れる確率がたかいとお話ししました。

結局、継続するストレスの方が多いということは、継続する事が難しいのを表していますよね。

価値観が合わなすぎて別れる→また新たに彼氏を探す

というくらいなら、初めから新しい彼氏を探しておいた方が、若さという武器も使えるのでだいぶ有利と言えます。

なので、価値観が合わなすぎる彼氏と付き合い続けるのは時間の無駄なので、別れた方がいいと思うのです。

別れたほうがいい理由②結婚には向かない

恋愛は楽しめればいいけど、結婚は生活を営んでいかなければいけません。

家計のやりくりやら、子供ができたら子育てを計画的にしていく必要もあります。

  • 家計のやりくり
  • 子育て
  • 生活リズム

上記は個人の生き方が色濃くでるので、価値観がそこそこ合う人どうしでも、どちらか一方がストレスを抱える事が多いです。

何の不満もなくその生活に順応できるのは、その人が育てた子供くらいでしょう。

わかりにくいかもしれないので、我が家を例にあげます。

価値観が合わなすぎると結婚に向かないという実例

【旦那】
→午前はダラダラして、午後から動くタイプ
【私】
→午前にやることやって、午後は休みたいタイプ

どちらかの生活リズムに合わせると、どちらかが少し辛くなります。

仮に私の生活リズムに旦那が合わせると、テンポが早すぎて辛いとのこと。私の生活リズムで文句が出ないのは、私自身と私のリズムで生活している娘だけです。

なので、価値観が違いすぎるのは確実に支障をきたすので、結婚には向かないというお話でした。

補足:恋愛と結婚は違う

恋愛と結婚が違う理由は2つ
  1. 恋愛と結婚の認識の違い
  2. 結婚して子育てが始まると恋愛とは全く別物になる

①恋愛と結婚の認識の違い

結婚は家同士でするものという認識が強いです。

結婚は家同士でするものだなんて古いよ!と言われるかもしれませんが、結婚するのは若い世代ですが、結婚を許可するのは「結婚は家同士」と考えている親世代。

なので、結婚は家同士でするという認識でいた方がいいです。

といわけで、自分の責任だけ負えばいい恋愛と、家を背負う責任がある結婚は違うということになります。

②結婚して子育てが始まると恋愛とは全く別物になる

結婚は恋愛の延長と考えているのであればそれは間違いです。

2人だけでいいのであれば今までとなんら変わりないですが、子供が絡むと「子供を健全に育てる」という作業が入ります。

23時まで1歳児を起こしているわけにはいきませんよね?なので、1歳児が寝る時間には、家事のほとんどを終わらせておかないといけない…

上記のような計画性と責任、逆算能力が必要になります。

しかし、大人2人なら別に23時まで起きていても問題はないので、大人2人が寝る前までに家事を終わらせればいいということになります。

さらに子育てに必要なのは家事だけではありません。

本当に子どもを思うなら、今までと違う習慣でも「子供にいい習慣」をと思うのが母性です

上記は子供のためなら自己犠牲するのが母性と言っているのではありません。むしろ自己犠牲はしないでほしい派です。しかし、子供のことを思うなら今までと違った習慣になろうとも子供を優先しようとするのが母性。自分より子供の生活を優先するようになるのです。上記はそういう意味であります。

では続きを書いていきます。

物を片付ける習慣がない家庭では、物を片付けることを知らないで子供は育ちます。

これは、物を片付けることに関する価値観の違いです。

  • 物を片付けたいという価値観
  • 物を片付けなくてもいいという価値観

2人の時は別に片付けなくてもいいと思っても、子供がお片付けできない人になっては困るので、やはり物を片付ける価値観を植え付けようとするのが母親です。

これが恋愛と結婚が違うと私がいう理由です。

ちなみに…

「母親」とあえて固定しているのは、医学的に陣痛を経験すると母親スイッチが入るホルモンが分泌します。なので、女性は子供が生まれた瞬間に母性にスイッチが入り、強制的に母親になるようにプログラムされているのです。

残念ながら男性は陣痛を経験できないので、女性に比べるとやはり父親という自覚を持つのが遅い傾向にあります。しかし子供と触れ合っていくうちに、徐々にオキシトシンという愛情ホルモンが分泌されていくので、ゆっくりですが父性がめばえていきます。

どうしても母親のほうが子供にシビアになるのは、上記のような理由もあるのです。

なので、結婚と子育てを考えているなら、価値観はある程度似ている人のほうがトラブルが少ないスタートを切れますよ。

価値観が合わなすぎる彼氏は、付き合い続けることが困難

価値観が合わなすぎる彼氏だと、だんだん将来に対する不安がでてくるようになります。

  • 私たち、このままでいいんだよね?
  • いいのかな?
  • 結婚できるよね…?
  • 彼は結婚についてどう考えているんだろう
  • 結婚したいとは言ってくれているけど…

上記のようになります。

  • いいんだよね?
  • いいのかな?
  • 〜けど…

この言葉がでてきたら、イエローサインですよ。

もはや付き合い続けることに疑問を抱きはじめているということです。

疑問がない場合、

  • いいんだよね?
  • いいのかな?
  • 〜けど…

などといった、自分をとどまらせるような思考にはなりません。

この、よくわからない疑問は無意識に何かを我慢している時にあらわれやすいです。

なので…別れた方がいいですよ。

将来に対する不安とは?

彼氏と結婚したいと誰もが願うと思うのですが、「結婚できるよね…?」とだんだん不安になっていきます。

その不安は、やはり一歩踏み切れないからです。

お付き合いしている時点で相思相愛なわけですから、彼が結婚願望がないという人じゃなければ不安になる必要もありません。

なので、その不安は「彼と結婚しても大丈夫だよね?」というのが正解です。

衝突が多くなる

デートしているだけでも、「あれも合わない、これも合わない」だと、だんだんイライラしだします。

そうなると衝突する頻度も増えますし、不満を溜め込むことも増えてきます。

ってなると、「この人と付き合い続けていても…」ってなりますよね。

心に引っかかるからこそ、この記事を読んでいるのではないでしょうか?

価値観が合わなすぎる彼氏でも別れたくない場合

その場合は、わたしの考えでは2つあります。

私なら迷わず②を選択します。

  1. 自分の目が覚めるまで存分に付き合う
  2. 未来の自分のために今の自分を解放する

では、説明していきます。

①自分の目が覚めるまで存分に付き合う

限界まで付き合いきってしまえば、あとは別れるしかありません。そうなると時間はかかりますが別れるしかないと受け入れることができます。

②未来の自分のために今の自分を解放する

どうせ別れてしまうと分かりきっているなら、それ以上付き合っても無駄と判断して別れた方がいいです。

早く別れればそのぶん早く次の相手を捕まえることができます。

そうやって早めに価値観の合う相手を見つけることに成功できれば、早く別れた甲斐があったというものです。

若さがない女性の市場価値はハッキリ言うと低いです。

動物としてみると「若い=健康な母体の証」ともとれるので、本能的に若い方に有利。

また好み的にも熟女好きを除けば、やはり年老いているより、若い女性がいいに決まっています。

早く別れて次を探すメリット

あなたに特殊なスキルがなく、顔は普通かそれ以下なら、加齢に伴う市場価値の低下は避けられません。

なので価値観が合わなすぎる彼氏とは別れて、はやめに次を探しておいた方が新恋人を見つけられる確率はあがります。

※あなたの顔が平均以上であれば、年齢を重ねてもまだいけます。

私は未来の自分のために4年付き合った彼氏に別れを告げました

  • 価値観は合わない
    →頭痛いのに頭突きしてくる
  • 同棲話が進まない
    →1年は待った

上記のような状態だったので、本気で結婚する気があるのかもわからないような相手にこれ以上じぶんの時間は費やせないと判断し、とりあえずトークアプリでスキルを磨きました。

その後、結果としてそのトークアプリで旦那と出会い結婚。
※暇チャットで出逢おうと思っていたわけではありません。

ちょうど旦那と同棲中に別れた前の彼から連絡が入りました。

(同棲する)家を見つけたよー(^^)

今となっては後の祭りなので、ラインブロックして終わりました。

今思っても、後悔はしていません。詳しくは彼氏いるのに婚活したに書いています。

彼氏いるけど婚活した結果:結婚した話【浮気になるのか?】

さて、あなたは限界まで頑張りますか?それとも未来の自分を助けますか?

価値観が合う彼氏の見つけ方

  • マッチングアプリを使おう
  • 自己分析と相手の分析をしっかり行う
  • 妥協できる点をハッキリさせる
  • フィルターをかけない

1.マッチングアプリを使おう

出会いが多いからです。

恋人をつくるには以下の2つが重要です。

  • 多くの出会い
  • アプローチ

※恋人の質はまた別の考え方が必要です。

なので、まずは出会いがないことには、恋をしたくても始まりませんので、一番手っ取り早いのはマッチングアプリです。

▶︎マッチングアプリのおすすめを見る

就職とおなじで、一斉に募集をかけて応募してきた中から、「この人!」と思う人を選ぶのが効率いいですよ。

同時進行は浮気のようで嫌だと…という人には向きません。

そのあたりの考え方はこちらに書いています。

▶︎彼氏いるけど婚活した結果:結婚した話【浮気になるのか?】

▶︎マッチングアプリのメリットデメリット解説

2.自己分析と相手の分析をしっかり行う

価値観がわからないと合わせようがないからです。

そのためには、あなた自身の譲れない価値観と相手の価値観を調べて、やっていけるのかどうかをあなたが判断しなければいけません。

そのため、なによりも価値観の分析はしっかり行った方がいいです。

3.妥協できる点をハッキリさせる

どこまで妥協できるのかによって、結婚前提に考えていい相手なのか、それとも結婚には向かないからそもそも付き合わない方がいいのか?が変わります。

なので、妥協できる点をハッキリさせることは、結婚を考えるなら必須の考え方です。

欠点のない人はいません。長い間生活を共にするのであれば欠点ありきと考えた方が結婚したあとに「こんなはずでは…」となるのを最小限にすることができます。

4.フィルターをかけない

相手を色眼鏡で見ると短所が見えなくなります。

自分の中では本来あり得ない価値観なのに、フィルターをかけることで「ありえない」が「あり得る」と誤判断してしまうのです。

たとえば、タバコを道路に捨てる人はどうあがいても私は許せません。でも、気になる人や恋人だった場合、「彼は道路にタバコを捨てる…そこだけが不満なんだよね」と自分に言い聞かせるでしょう。

これは、フィルターをかけている状態です。

本質はこうです。

本質

道路にタバコをすてる価値観を持っているということは、タバコだけではなく他のゴミも例外なく道にすてる可能性が高い人。

さらに、この人と結婚して子供が産まれた場合、子供の前でも平気でゴミを道に捨てる人だと推測できます。

我が子の前ではそんなことしないはず…と思うかもしれませんが、前述したとおり価値観は問題意識がないと変わることはほぼないです。

また、「我が子の前ではさすがにそんなことしない」と考えれる配慮があるのであれば、そもそも道にゴミを捨てることはしません。

いいことか悪いことかは別にしたとして、道にゴミを捨てる行為で一緒にいるあなたの価値を落としてしまうからです。

道にゴミを捨てることは、周りの目から見るとマナーがなっていない人です。

一緒にいるあなたも同類だと思われても仕方ありません。なのに、道にゴミを捨てるという選択をする時点で、配慮がないのは明白ですね。

というわけで、フィルターは判断を鈍らせてしまうので注意しましょう。

さいごに

ここまでお読みいただきありがとうございます。

価値観が合わなすぎる彼氏とは別れたほうがいいのか?というお話の要点が以下です。

まとめ
  • 価値観は結婚も視野に入れるのであれば、重要視したほうがいい
  • 価値観が合わなすぎる彼氏とは別れたほうが時間の無駄にならない
  • 価値観が合わなすぎる彼氏はデメリットだけではないけど、子育てまで考えるとやはりある程度合う人のほうがいい
  • 私は価値観が合わなすぎる彼氏を捨てて、婚活しました

管理人

暇チャットで結婚→母乳育児に奮闘→うつっぽくなる。プロフィールは後ほど変更していきます。

アーカイブ

カテゴリー

疑問点や感想はここに書いてね

コメントする

目次