2021年10月– date –
-
恐怖!ブロック後に逆恨み【マッチングアプリ経験者が説く防止&対処法】
マッチングアプリでブロックして逆恨みされると怖いですよね。 合わない人がいる別の人とのやり取りを優先したいなんだかこの人ちょっと怖い 理由はいろいろありますが、 ブロックしたいけど逆恨みされないか心配ブロック後の逆恨みが心配 という人は多いです。 日常生活でラインブロックをすることはほぼないので、マッチングアプリのブロックでも抵抗感をもつのはわかります。 しかし、時間を有効活用するため、また、相手のこととも考えたうえでも逆恨みを怖がらずにブロックした方がいいです。 合わない相手と... -
ミルクスルーブレンドが効かない人に当てはまること【実飲レビューあり】
ミルクスルーブレンドが気になっているものの、効かなかったらイヤです。実際に使用した方のお話を聞きたいです。 上記の質問にこたえます。 ミルクスルーブレンドは私の調べでは、83%の人に効果があったと認められています。 わたしもミルクスルーブレンドを愛用していました。牛蒡子を試してみても効果を感じられませんでしたが、ミルクスルーブレンドは確実に作用を実感できました。 私について ミルクスルーブレンドを飲んでから助産院で使う時間とお金を節約できた 快適な母乳育児ライフを満喫している 現在... -
疲れない苦しくない辛くない!29歳から婚活スタート|結婚相手を見つけるには?
29歳から婚活を始めてみたものの、なかなかうまくいかない人が多いです。付き合えても結婚まで行かないことも多く、結婚前提で付き合ったにもかかわらずに別れてしまったり… なぜそうなるのか、 私自身の経験も踏まえて書いていきます。 また、どうやって私自身が結婚相手を見つけたのかも書いていきます。 25歳のときに約4年?お付き合いした彼と別れ、婚活をちょっぴり始めました。上手くいかず、とりあえず男性スキルを磨こうと暇チャットで猛特訓。あきらめかけた時に今の旦那と出会い結婚しました。 【29歳で... -
レイドバック授乳のコツ【快適な母乳育児ライフを満喫しよう】
毎回の授乳姿勢が合わなくて肩や腰がいたい乳腺炎や白斑(入口炎)がおおく赤ちゃんの飲み残しが原因かもと言われた授乳姿勢がイマイチきまらない このような方に、レイドバック授乳(リクライニング授乳))を提案します。 私自身レイドバック授乳方法にしてから、地獄にすら感じた授乳時間が超絶快適になりました。 -
ヘアザプロテインくせ毛が落ち着いた【田中みな実♡愛用♡市販シャンプー】
いち髪で痒みがでてからディアボーテのhimawariを使っていたのですが、秋の乾燥には太刀打ちできぬようで、とにかく優しいシャンプーを探し回りました。 ツルハで置いてあるシャンプーの成分を片っ端からチェック。 ほとんどがラウレス硫酸なんちゃらという刺激性が強いものが主体だったので、絶望したのを今でもハッキリ覚えています。 そんな中、アミノ酸系シャンプーを3つ発見し一番安かったヘアザプロテインを使ってみました。 リンク 剛毛・もう両多め・直毛の外はねが強い・うねりも少々あり。頭皮は乾燥し... -
【体験談】牛蒡子は白斑(乳口炎)に効く?【新デスパコーワがベスト】
白斑ができてしまったら、乳栓が詰まるより厄介かもしれません。できることなら早く治ってほしいですよね。放置すると乳腺炎にもなりますしね。 乳腺炎に絶大なパワーを誇る牛蒡子ですが、白斑(乳口炎)にはどうなのか?実体験をお話しします。 白斑ができた時にちょうど牛蒡子を飲んでいました。MAXで左1個、右3個なりました。今はあるものを使って完治。たまにできてもソレをつかってすぐに治ります。 【【体験談】牛蒡子は白斑(乳口炎)にきく?】 牛蒡子を使うと白斑の開通が早かった 牛蒡子を飲んで授乳す... -
牛蒡子で母乳量は増えないけど、母乳不足が解消される理由
牛蒡子で母乳量が増えるのか気になっている方も多いと思います。体感的には増えなかったですが、母乳不足感を解消できる理由が分かったのでここに記しておきます。 乳腺炎な日々に耐えかねて牛蒡子を2週間飲みました。 【牛蒡子で母乳量は増えないけど、母乳不足が解消される理由】 牛蒡子の作用は乳管を広げることです。 なので、母乳量自体は増えませんが母乳の通り道が広くなるので、母乳がスムーズに出やすくなります。 乳腺が細い人にはとても力を発揮してくれる代物です。 出たら出た分だけ生産される母乳の... -
乳腺炎→助産院に行った話【料金・時間・行くタイミングや感想】
乳腺炎になったので助産院へ行きました。 今まで行った助産院は5つ。経験した助産師の数は6名。 なかなか多い方なのでは?と思います。 「いろんなところに手をだしたいんだよね~?」などと、分かった風な口調で、とある母乳外来の助産師さんに言われましたが、私がいろんな助産院を巡った理由はほかでもない… 症状があるうちに、1番自分と相性のいい場所に行きたからったらデェーース。(切実) だって、そうじゃないですか? 助産院に行く機会なんて、実際に利用する以外でそうんなあるもんでもないし、症状が... -
牛蒡子がきかない!?乳腺炎の原因はその生活習慣にあるかも…?
うっ滞性乳腺炎に何度もなってしまい、とうとう牛蒡子にまで手を出すことになりました。 これで乳腺炎も少しは落ち着くかな?と思ったのですが、私の場合はあまり効き目がなかったので、効き目がなかったのはなぜか?思い当たることを書き留めておこうと思います。 産後4ヶ月頃から乳腺炎を勃発。ほぼ毎日どこかしら詰まってしまい、多いときは月に6回助産院に行ってお金💰を落としていました…。 【牛蒡子が乳腺炎に効かなかった話】 2週間牛蒡子を煎じて飲み続けてみたものの、特にシコリが改善するわけで... -
牛蒡子を2週間飲み続けた結果【母乳の詰まり・乳腺炎に効く?】
乳腺炎対策に使われる牛蒡子の感想について書いています。 2週間のみ続けた結果、乳腺炎の予防及び改善には至ったのか?また母乳の分泌はよくなったのかについてレビューしています。 この記事では、乳栓バスターズの私が牛蒡子を2週間飲み続けたらどうなったのか?を書いています。 【【体験談】牛蒡子は母乳の詰まりにはきくけど、乳栓が詰まった場合には効かない】 私にはあまり牛蒡子の効き目は感じられませんでした。なぜなら、詰まりが改善されたという実感がないからです。 乳栓もできたし、ある助産院では...
1