2023年1月– date –
-
ミルクスルーブレンドの作り方【飲むタイミングや効果的な飲み方】
ミルクスルーブレンドの作り方が知りたいです。また、効果的な飲み方があったら教えてほしいな 上記の質問にこたえます。 私について ミルクスルーブレンドを合計3袋飲みました※3袋目で止まっています 【ミルクスルーブレンドの作り方】 ティーパックなので紅茶を飲む要領で作ります。 基本の作り方 ティーパックをコップにいれる お湯をそそぐ 蒸らす(エキスを抽出する) ※粉末が落ちるので、テーブルの上や粉がこぼれてもいい場所でやりましょう。 2分です。 10分蒸らした結果 15分蒸らした結果 *お湯の温度や... -
アレルギー体質がミルクスルーブレンドを実飲【※キク科アレルギー】
本記事ではアレルギー体質(キク科アレルギーあり)の私が、キク科が含まれているミルクスルーブレンドを飲んだ結果をおはなしします。 乳腺炎予防にミルクスルーブレンドを試したいけど、アレルギー体質だから怖いです。 ミルクスルーブレンドはキク科アレルギーの方は控えるように書いてあります。 私自身、アレルギー体質かつキク科アレルギーもちですが、その自覚なくミルクスルーブレンドを試していました。 今思えば自覚なしほど怖いものはないのですが、本記事ではアレルギーの方に向けて以下の点をお話し... -
混合から完母になった方法【生後3ヶ月からでも間に合う!】
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。混合から完母になりたいのですが、今からでも間に合いますか? 上記の疑問に、生後3ヶ月からスタートして生後8ヶ月で混合から完母になった私が実体験をもとに解決します。 【生後3ヶ月!混合から完母になれるのか?】 なれます。 生後3ヶ月後半から、本格的に完母にむけて頻回授乳をがんばりました。 その結果、生後8ヶ月から完母です。 5ヶ月を長いと感じるか短いと感じるかは人それぞれですが、記事後半では5ヶ月かかったことについての理由を考察しています。 より早く改善したい...
1