2022年1月– date –
-
牛蒡子とごぼう茶の違い【乳腺炎に効くのは?両方試した結果】
乳腺炎に悩まされており、牛蒡子を知りました。しかし、高額だし苦いとも聞くので、ごぼう茶との違いが知りたいです。乳腺炎に効くのはどっちでしょうか?という疑問にこたえます。 -
【即効性あり!】歯が当たって授乳が痛い【傷ができて断乳する前に試してみて】
歯が生えはじめてきて、授乳時に歯が当たる。歯が当たって傷ができるととても痛い! 離乳食もまだ進んでいないし…ミルクは拒否するし。これは断乳するしかないのか? 上記のようにお悩みの方も多いですよね。 まさに私がこんな状況でした。しかし、今ではまた快適母乳ライフを満喫しています。 <私について>10か月の赤ちゃんがいます。歯が生え始めてきて、授乳に痛みが生じるようになりました。 本記事では授乳中に歯が当たっていたい・傷ができたときの対処方法をお話していきます。また、最後に断乳を考えて... -
小児外科医に聞く陰唇癒合の原因と自宅ケアの仕方【リンデロンvg軟膏と綿棒でできる】
10ヶ月健診で娘の陰唇癒合が見つかったので、紹介状をもらって精密検診しました。 https://justfitblog.com/inshin-nanika 今回はその続きで、精密検診先の病院で教えてもらったことをまとめます。 【注意点】●あくまで診察中に聞き取ったもの、質問したものをまとめただけですので、担当医の承諾は得ていません。 ●担当医の名前・病院名は伏せています。 ●健診からの紹介(10ヶ月精密検診)で、料金は発生していませんので受診証拠となる領収書もありません。 ●軟膏は私の母乳外来でもらったものがあるので、当日... -
【注意点あり】陰唇癒合は何科?小児外科の流れや持ち物、料金について
10ヶ月健診で陰唇癒合が見つかり、小児外科のあるところに精密検診として紹介されました。 陰唇癒合で何科を受診すればいいのか?また、病院受診の時の持ち物や流れ、料金についてまとめます。 ところどころ、医療に携わった経験から補足しています。 https://justfitblog.com/inshinyutyaku 【陰唇癒合は何科?小児外科を受診しよう】 まず、陰唇癒合が起きた場合は、できれば小児外科のあるところに受診するのが無難です。 理由としては以下です。 ・健診の時に言われた・小児科だと対応してもらえない可能性が... -
【衝撃】Nウォームが暑すぎて睡眠トラブル勃発【安眠できない理由】
ニトリでも大人気のNウォーム。一枚で温めてくれるので、北国の私も大喜びだったのですが、なんと睡眠トラブル勃発で、個人的にはNウォームはいらないかも…と決断するまでに至りました。 ※追記:真冬では重宝しています。 リンク 本記事では、たった一枚で体を温めてくれ、安眠の味方であるNウォームがなぜ睡眠トラブルを引き起こしたのかについてお話ししていきます。 蒸れて陰部の痒みがでたら清浄綿で拭いたらかゆみが改善【拭き方と注意点】と、ホッカイロをお尻に貼った感想と注意点【蒸れすぎて痒みが出る】... -
見過ごされてない!?10か月健診で陰唇癒合【あなたの赤ちゃんは大丈夫?】
10か月健診で陰唇癒合がみつかりました。しかし思い返せば、生後3か月の時点ですでに陰唇癒合しかけていたと思います。 ですが、陰唇癒合がみつかったのは10か月健診のとき。 本記事では以下についてお話していきます。 ・なぜ陰唇癒合が10か月になって発見されたのか?・陰唇癒合について・娘の状態から皆さんに向けて参考になること ※本記事は、病院受診する前に居ても立っても居られずネット(医療機関)と資料から集めた情報です。最新ではないものも含まれることをご了承ください。 ●私が受診して聞いた話は... -
蒸れて陰部の痒みがでたら清浄綿で拭いたらかゆみが改善【拭き方と注意点】
蒸れて陰部にできものができた挙句、痒みが出てきた場合に行った私の対処法をおはなしします。 -
ご機嫌だった赤ちゃんが急に泣きだす原因と対処法
10か月になる娘がいますが、ここのところ頻度は高くありませんが、ご機嫌に遊んでいたのに急に泣きだすことがあります。本記事では、ご機嫌だった赤ちゃんが急に泣きだす原因と対策について考えてみました。 -
ホッカイロをお尻に貼った感想と注意点【蒸れすぎて痒みが出る】
下半身の冷えが凄くて、なんとか血流を巡らせようとお尻にホッカイロを貼って1日過ごしてみました。本記事では、お尻にホッカイロを貼った感想と、そのせいで蒸れて痒みが出たお話です。 -
【副作用は下痢?】婦人宝の効果効能と続けるためのコツを解説
婦人宝の効果効能、副作用にはどんなものがあるのでしょうか? また、漢方は継続が大事と聞きますが、継続できるか心配な人も多いでしょう。 本記事では、婦人宝という漢方にフォーカスして書いていこうと思います。 婦人宝の効果効能、副作用について 上記についてお話していきます。 【婦人宝の副作用は下痢?】 婦人宝の副作用を調べてみましが、根拠があるものはでてきませんでした。 下痢をしたという人も、太ったという人も出てきませんでした。また、それ以外の副作用についても調べた結果、ありません。 ...
1