2020年7月– date –
-
「奢ってくれない彼はケチ」という女ほどケチ【ケチとセコイの違い】
お付き合いしていると、奢ってくれないことに関して、なんだかケチだなと思うことがありますよね。 でもその感情は、自分の思い通りにならない点からきているのかもしれません。 ケチだと言う女性ほどケチ ケチとセコイの違い ケチとセコイを判断する方法 前彼と職場の先輩(男性)にものすごく、セコイ人がいた 私自身はケチの部類に入る(と思う) 自分の彼氏が実はセコイのかも? もしくは、セコイのではなくケチなだけなのかも? この記事を参考にジャッジしてみてください。 【「奢ってくれない彼はケチ」と... -
出産報告はいらない?いる?【距離感や友達のパターン別報告方法】
「結婚」ってなると次に来るのは「出産」ですよね。いざ報告しようとすると「どこまでの人に」報告したらいいのか迷います。 出産報告は早めにした方がいいけど、産後は色々とバタバタするものです。 この記事では以下の項目をまとめました。 出産報告をしたがために距離ができてしまうことも珍しくはありません。 なぜ距離ができてしまうのでしょうか? 相手の根底に潜む心理を理解していないからです。 十人十色。出産報告を「してほしい」と言う人もいれば「別にいらない」と言う人もいて、程度も人それぞれで... -
遊ばれたくないと伝えるのは逆効果【遊べると公言してるようなもの】
遊ばれたくないと言ってる割に、いつも遊ばれてる友人がいます。 決まって「遊びはごめんだから」と相手に伝えるのですが、効果がないみたいです。 「遊ばれたくない」と伝えるのが逆効果な理由 遊ばれないために必要な知識 遊びの相手に選ばれる人の特徴 暇チャットというトークだけのアプリで旦那と出会う 100人以上とメッセージだけで相性を見極める その中の一人とだけデート 【現在】結婚→妊娠中 心療内科勤務もしていたので観察には自信あり 【遊ばれたくないと伝えるのは逆効果】 個人的には言わないコトを... -
妊娠7週目!体調つわりの変化と食事で気をつけたこと【心がけ】
妊娠7週目の体の状態、つわりがおさまってきたこと、ちょっとした心がけを書いていきます。 【妊娠7週目の体調の変化】 息切れしやすくなった あまりにも動かなくなったせい!? ちょっと買い物に行っただけでゼーハーゼーハーしてる自分がいる。 調べてみたところ、妊娠すると息切れをしやすくなるようです。 血液が関係してるとか 簡単に言えば貧血?血液の量が少ないと、酸素も運べない。結果、酸素が足りなくなるからゼーハーしやすいらしい。 (間違ってたらすんません。たしかこんな感じだったはず) よかっ... -
妊娠5週目!気づいたきっかけ、つわり症状、病院での注意点
妊娠に気付いた経緯、症状、調べて気をつけたこと、病院での注意点を書いていきます。 【妊娠に気付いたのは妊娠5週目のとき】 生理が予定日にこなくなって、1週間後に妊娠検査薬で発覚しました。 報告は親にはラインでしました。 妊娠に気づく前の症状 普通に生理痛あり 体温が上がる 眠気あり 胸のハリもある こんな感じ。 出血だけがなくて、今にも生理が始まりそうな予感。 でも来なくて1週間後に検査したところ、陽性でした。 妊娠検査薬を使うのは生理予定日1週間後がイイ あんまり早過ぎても反応が出ないた... -
【心拍確認済み】妊娠6週目でつわりがおさまるのは流産ではない
少し更新が滞ってしまいました[jin_icon_aqua color="#33cccc" size="15px"] 今日は妊娠6週目つわりのピークと言われる中、もはやつわりがおさまってきた私のお話をします。 流産した?と、真っ先に心配になりましたが、病院では無事に心拍を確認できました。 つわりの変化 病院でのお話 流産じゃない見極め方(私流) 妊娠6週目で気を付けたこと を書いて行こうかと思います。 あくまで個人の体験記のようなものなので、確実なものが欲しい場合は【医師監修】と書いてあるものを探したほうがいいです[jin_icon_ki... -
妊娠は感覚でわかる?【生理との違いと病院選びのポイントまとめ】
そんな方に、まさに妊娠したばかりの私がお答えします。 一度生理が来なくなってから3日後に妊娠検査薬で検査しましたが、陰性でした。 その時と今回とでは明らかに違う部分もあったので、解説しますね。 【生理が来なくなってからどのくらいで妊娠を疑ったか?】 生理予定日に生理が来ない時点ですぐに疑いました。 もともと生理はだいたい予定日に来ていたので、遅いのは考えにくかったからです 自分の生理周期を知るのは重要です。ましてや、いつも規則通りに来ている人ならなおさらです! 【妊娠検査薬を使っ... -
マッチングアプリに真面目で真剣な人がいない?【原因はあなたかも】
私は暇チャットというアプリで1日1通ずつ返信しても、全員には返信できないくらいの人たちとやり取りをして男性を研究してきました。 その中でたった一人に狙いを絞り結婚。アプリ経由で付き合ったのも、デートしたのも旦那ただ一人です。 心療内科勤務経験があり観察眼には少々自信があります。 実際に男性とやり取りをしてきた経験、観察眼、一人に決めて結婚した事実から解説していきます。 【マッチングアプリで真面目で真剣な人がいない?【原因はあなたかも】】 マッチングアプリに真面目で真剣なひとはいる...
1