MENU
カテゴリ
相互リンク依頼はこちらから

アレルギー体質がミルクスルーブレンドを実飲【※キク科アレルギー】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

本記事ではアレルギー体質(キク科アレルギーあり)の私が、キク科が含まれているミルクスルーブレンドを飲んだ結果をおはなしします。

困っているママ

乳腺炎予防にミルクスルーブレンドを試したいけど、アレルギー体質だから怖いです。

ミルクスルーブレンドはキク科アレルギーの方は控えるように書いてあります。

私自身、アレルギー体質かつキク科アレルギーもちですが、その自覚なくミルクスルーブレンドを試していました。

今思えば自覚なしほど怖いものはないのですが、本記事ではアレルギーの方に向けて以下の点をお話ししていきます。

疑問点が解消されればと思います。

私について
  • 毎年食べれないものが1つずつ更新されていく(野菜果物)
  • 花粉症
  • 狩野栄光よりは全然マシなレベル
  • 口腔アレルギーあり
目次

ミルクスルーブレンドのアレルギー情報について

キク科アレルギーの方は控えましょう。

公式サイトにも載ってる情報なので、さらに深掘りします。

※ミルクスルーブレンドのエキナセア、マリーゴールドというハーブがキク科です。

キク科アレルギーとは?

キク科の植物や野菜一覧です。

花粉症でひとくくりにされている方も、ぜひここでチェックしておいてください。

まず、アレルギー検査をした時にでる馴染みのある単語からです。

キク科の植物(検査に出る単語)
  • ヨモギ
  • ブタクサ

上記はキク科であり、アレルギー検査の結果、数値が高ければキク科アレルギーとみなしていいでしょう。

「ブタクサ、ヨモギあたりがアレルギーだね」なんて言われたら、もれなくキク科アレルギーです。

次、野菜です。

キク科の野菜

「食べたら口の中が痒くなる、くしゃみや鼻水がでる…」という方は、キク科アレルギーかもしれません。

しっかりチェックしましょう。

春菊、玉レタス、牛蒡、ふき、ヤーコン、トレビス、リーフレタス

ちなみに、春菊は産後に食べれなくなりました。レタスの疑惑が確信に変わったのが、まさにこの記事を書いている最中です。

※キク科の植物ですが、膨大すぎるのでやめました。「キク科植物」と画像検索すると、たくさんでてくるので覚えやすいかと思います。

視覚的に覚えた方が頭に入りやすいです。

ミルクスルーブレンドのアレルギー症状について

※経験談、個人の体験、一般的な症状です。個人差が大きいので、参考までにお願いします。

くしゃみ、鼻水、せき、口の中のかゆみ、蕁麻疹、呼吸困難

※下痢はアレルギー症状ではありません。

ミルクスルーブレンドでアレルギーがでたときの対処法 

  • 病院を受診する
  • アレルギー薬を服用する

上記ぐらいしかありません。

初めてのアレルギー症状であれば、早めに病院を受診しておきましょう。

かかりつけ病院を先に決めておく

転居したばかりや、かかりつけの病院が特にない場合は万が一を考えて、どこに受診するかだけは先に決めておいた方がいいです。

アレルギー症状がでてから色々調べていたのでは遅すぎるケースがあるからです。

このあたりはアレルギー症状の出やすさや重さなどは個人差があるのでなんともいえません。

しかし、早く受診するに越したことはありません。

病院の受診の仕方を調べておこう

  • 受付時間
  • 休診日
  • 受付の仕方(予約の有無)
  • アレルギーを見てくれるのか?
  • 授乳室の有無

少なくとも上記はあらかじめ調べておきましょう。

アレルギー薬を服用する

気休めですが、アレルギー薬があるなら飲んでみるのもありです。

軽微のもの(皮膚の痒みやじんましん)なら、もっている花粉症薬で軽減できる可能性があります。

こちら参考になると思うので、症状と対応薬、効くまでの時間が書いてあるPDFをおいておきます。
参考:食物アレルギーって どんな病気? (kcho.jp)

私は口の中の痒みがメインなので、薬は使ったことがありません。
だいたいは、30分〜1時間以内におさまります。

重度の自覚があるなら断念しよう

乳腺炎にこまっているお気持ちはすごーく、わかります。
藁をもすがる思いなのもわかります。

しかし、アレルギー症状が重度だと自覚があるならやめておいた方が賢明です。もちろん、赤ちゃんのためにもです。

入院になった場合、もしかしたら母乳育児を中断せざるを得なくなるかもしれません。(断乳ということです)生後3ヶ月以降の場合はなおさらです。

※直母の回数がすくなくなると母乳の生産が抑制されます。特に生後4ヶ月~は母乳量をふやすのに少々時間がかかります。

なので、重度の自覚があるなら使用は控えて、別の方法を探しましょう。

アレルギーもちがミルクスルーブレンドを飲む前にしておいた方がいいこと

  1. 赤ちゃんを預けれる場所の確保
  2. ミルクや哺乳瓶を準備しておく
  3. 誰かと一緒の時にのむ

上記の通りです。

赤ちゃんを預けれる場所の確保

病院を受診するなら赤ちゃんを抱えたままというのはかなり辛いでしょう。授乳室はあるのか?という問題もでてきます。

なので、預けれる場所があるなら預けてしまった方が、予定より長引いても身心的な負担は軽減されると思います。

ミルクや哺乳瓶を準備しておく

もし預け先がなかった場合、事前にミルクの準備をしておけば、ひとまず赤ちゃんの空腹による泣きは回避できる可能性が高まります。

いまでは常温保管がきいて、必要時にそのまま飲むことができる液体ミルクもあります。

他の液体ミルク

  1. ほほえみ
  2. ビーンスターク

上記があります。

≫楽天で液体ミルクをみる
≫Amazonで液体ミルクをみる
Yahoo!ショッピングで液体ミルクをみる

誰かと一緒の時にのむ

1人でミルクスルーブレンドを飲んで重度のアレルギー発作が出た場合、救急車を呼べない可能性があります。

発見が遅れてしまったら、母子共に危険に晒されてしまうので、できればどなたかと一緒の時に一口から試してみた方がいいです。

ミルクスルーブレンドをキク科アレルギーもちが飲んだ結果

大丈夫でした。

飲んだ直後も、期間をあけてから飲んでも問題ありませんでした。
※個人の感想です。

産前と産後で体質が変わる可能性

ミルクスルーブレンドは関係していませんが、こういうことがあるので結局飲んでみないとわからないという話です。

産後、春菊でアレルギーが出るようになりました。

※産前は食べれました。

おそらく、もともとアレルギーはあったけど反応しなかっただけなのかなと思います。アレルギーが多いためです。

とりあえず、産後にキク科の春菊が食べれなくなりましたが、ミルクスルーブレンドは飲めています。

期間をあけて飲んだら下痢になった

アレルギーではありません。
どちらかというと副作用にちかいです。

期間をあけてのんだら下痢になりました。

関連副作用について解説

怖い人はサンプルを取り寄せましょう

あまり知られていませんがミルクスルーブレンドはサンプルの取り寄せができます。

私たちのようにアレルギー体質だったり、アレルギーを持っているけど発症するかわからない人は、かなり不安だと思います。

ましてや、赤ちゃんもいるわけですから。

なので、サンプルを入手しつつ、事前準備をしっかりして、頼れる人がいるところで飲みましょう。

サンプルは公式サイトの問い合わせから入手できます。

関連ミルクスルーブレンドのサンプルをもらう方法

管理人

アーカイブ

カテゴリー

目次