入院したら戸惑ってしまうのが消灯後のことですよね。どこまでやっていいのか、ダメなのか。
切迫早産で2ヶ月入院していた私が、参考になるようまとめてみました。
入院中の消灯後にやっていい事、悪い事【いま病院にいる私が答えます】
- トイレ
- テレビ
- 読書灯(あまりおすすめしない)
- スマホ
- 消灯後の電話
やっていいこと①トイレ
尿意を我慢することで、お腹が張りやすくなります。トイレは自動的に電気がつくため、かなりまぶしく気が引けますが、トイレの我慢は厳禁です。
やっていいこと②テレビ
大部屋だと原則イヤホンのはずなので、指示に従えば問題なしです。同室者がテレビを見ていたからといって寝れなかったことはありません。
わたしのところでは、「22時以降に見たいテレビがあっても、みれないからね」と看護師1名に言われました。──が、入院時の説明書には書いていません。
同室の方は、消灯後23時くらいまでテレビを見ていた人もいます。
看護師の巡回は深夜なので、時間オーバーしても見つかる可能性は低いです。*点滴アラームが鳴った場合は、看護師がくるためバレる可能性ありです。
やっていいこと③スマホ
カーテンで仕切っているので、全く問題なしです。自分と時間さえよければ、いつまでもやっていて大丈夫です。しかし、次の日に響きやすいです。後述します。
やっていいこと④読書灯※個人的におすすめしないです
22時くらいまでなら読書灯つけていてもイイ、と看護師が言っていました。しかし、個人的にはおすすめしません。テレビやスマホにくらべて、読書灯のあかりは広範囲に眩しいです。
夜中に突然お腹が張り出してしまい、急遽NST。そのときに看護師の指示で読書灯をつけました。光の強弱はあれど、ほぼみなさんに閃光をお見舞いしてしまいました。
やったらダメなこと①通話
大部屋でNGなのは当たり前ですね。
電話ルームでの電話については、説明書にもかいておらず、特に話があったわけでもありませんが、やめておいたほうがいいですね。
- 就寝時は全部屋の扉が開けられていた
- 電話ルームの防音性の問題
上記の理由からです。
私のところだけかもしれませんが、トイレ前の部屋以外は全開です。電話ルームもありますが、防音なのか?と問われればたぶん、違うでしょう。
あくまで電話専用個室って感じです。向かいには扉全開の病室もあります。
おまけ:個人的に迷惑だったこと
・カーテンの開け閉め
・点滴台がぶつかる音
・段差の音
・病室の扉を開ける音
・トイレの扉の閉める音
・飲み物?何かを落とす音
・ベッドの調節音←調節しとけや
・コップを机に置く音
日中でもイヤなのに、夜だと響くからもっとイヤでした!
夜更かしは、ほどほどにしたほうがいいです
- 看護師の「おはようございます」にビックリして起きることになる
- 変な時間に眠くなる
- まとまった睡眠がとりづらい
- 変に体温上がった状態で起きることがある
- 目の疲れがとれない
上記の通りです。
看護師の「おはようございます」にビックリして起きることになる
夜更かししたせいで、6:00~7:30は睡眠が深くなっている状態です。夜更かししていなければ自然と目が覚めて看護師が来たことにも驚かずにすみますが、夜更かしすると「おはようございます」にビックリしておきます。
心音チェックがすさまじく早い
さらに怖いのは、挨拶からの朝の心音チェックまでの流れがすさまじく早いです。
「おはようございます」→窓のカーテンを開ける→すぐにベッドまできます。
入口にいる人からスタートでした。目覚めていないのは、ちょっと恥ずかしいです。私は窓側だったのでドキドキしつつも「起きてましたよ」的な顔でやりすごしました。
変な時間に眠くなる
睡眠が足りていないのでお昼前、もしくは昼食後に眠たくなってきます。
まとまった睡眠がとりづらい
心音チェックは1日3~4回行われます。朝/昼/寝る前などです。眠くなったタイミングで看護師がくるため、なかなか眠れません。その他、日によって診察があったり、検温チェック、入浴日だったりと意外と切迫早産の入院は忙しいです。
変に体温が上がった状態で起きることがある
日中は人が昼寝していることなどお構いなしに看護師が入ってきます。一応「○○さん~」と声掛けして入ってくれますが、声を出すと同時にカーテンを開けてくるので、ほぼ問答無用ですよね。
それにビックリして飛び起きるので、入眠のために上がり切った体温で目覚めます。気だるいし、私は動悸がするのでちょっとイヤです。
なので、夜更かしはほどほどのほうがいいです。
たまに爆睡しすぎて「あら、寝てる( ^ω^)・・・」と去って行ってくれますが、夜中と違い寝顔も見られますし恥ずかしいです。
無言で去られたとしても「部屋にいるのに、看護師が声も発せず去った→あっ(察し)」と同室の人にバレます(笑)
目の疲れがとれない
日々の主な暇つぶしがスマホなので、夜更かしして目に疲労が残った状態だと次の日は辛いです。
漫画を読みすぎて夜更かししたのですが、目のピント調整の関係上疲れやすいため、次の日は目が激痛で全くスマホを触れませんでした。
ただ、目をつぶっているだけです。ずっと眠れるわけでもありません。
ここまで目が痛くなると、音楽を聞いていてもなぜか悪化してしまうので、音楽もきけません。この日以降、絶対に夜更かししませんでした。
切迫早産で入院したけど、初日は眠れなかった
睡眠は大事と前項で述べましたが、入院して1週間は慣れない環境のため寝付けませんでした。
- 人がいる環境
- おばさんのいびき
- 室内の灼熱さ
- 全開に開いた扉
- トイレにたつ人の音と自動点灯の光
- 急に点滴が鳴り出すのでは?という恐怖
- 深夜の点滴交換と看護師のバサバサした音
- 換気扇のような音
上記ですね。
3日目の日中に15分ほど爆睡したのが、入院してからのまともな睡眠。それだけでも1時間寝たのか?というくらいスッキリしました。寝れるときに、寝ちゃいましょう。
慣れるから大丈夫
2週間目くらいから、眠れるようになりました。
- 人がいる環境
- おばさんのいびき
- 室内の灼熱さ
- 全開に開いた扉
- トイレにたつ人の音と自動点灯の光
- 急に点滴が鳴り出すのでは?という恐怖
- 深夜の点滴交換と看護師のバサバサした音
- 換気扇のような音
上記の問題は、私に影響をおよぼさなくなりました(笑)さすがに暑さだけはムリなので、アイスノンを借りました。
大部屋の暑さ対策についての記事
疑問点や感想はここに書いてね