少し更新が滞ってしまいました[jin_icon_aqua color=”#33cccc” size=”15px”]
今日は妊娠6週目つわりのピークと言われる中、もはやつわりがおさまってきた私のお話をします。
流産した?と、真っ先に心配になりましたが、病院では無事に心拍を確認できました。
- つわりの変化
- 病院でのお話
- 流産じゃない見極め方(私流)
- 妊娠6週目で気を付けたこと
を書いて行こうかと思います。
あくまで個人の体験記のようなものなので、確実なものが欲しい場合は【医師監修】と書いてあるものを探したほうがいいです[jin_icon_kirakira color=”#ffcd44″ size=”18px”]
妊娠6週目でつわりがおさまるのは流産じゃない
うん。
流産してなかったです。一安心…。
私のつわりのピークは妊娠5週目でした。
妊娠6週目で心拍を確認。流産ではなかった。
食欲も戻りつつあるし、お腹のハリも和らいできたので流産したのでは?と本当に心配でした。
しかし病院行った結果、無事に心拍を確認。
【妊娠6週目】病院受診した時の話し。
母子手帳をもらえず…。二転三転する医者の言葉
「心拍が確認できたら母子手帳」というお話しだったのですが、身長が2センチじゃないとだめ、と…。
まだ7ミリだったので2週間後に来てくださいと…。
なんか先生、言ってること違くない?(笑)
次回から1週間ごとにきてもらいます。心拍が確認出来たら母子手帳をもらいに行ってください。
からの1週間後にきてみたが身長が足りないと…。だから2週間後にきてくれと…。
1週間毎という話と、心拍確認出来たら母子手帳の話はどこへ?
ってか言ってることが逆転コロリしているのだが(笑)
たぶん医師としては確実なんだろうけど、これはあれです。
医者あるあるの自分しかわかっていない状態。全くの妊婦経験なしの人にとっちゃ説明不足[jin_icon_aqua color=”#33cccc” size=”15px”]
二度手間になったような気分ではあるが、きっと必要な受診だったのでしょう。ただでさえ、このころの流産の確率は少々高いので。
圧倒的説明不足の病院。そんな時は受付に聞くのが一番
ちなみに、何科を受診していいのかもわからなかったので、いっそのこと受付のねえちゃんのに聞いた方が早いと思い全部確認。
迷った受診科は以下。
- 産科
- 婦人科
- 妊婦検診34週未満
ネット予約が原則。注意書きや説明書きも書いてないから分かるはずもない。
受付済ましたら、受付前で待っていればいいのか、2階にある診察室前で待っていればいいのかすらわからん。
(初診は受付前で待ったので)
今後の受診の流れ
- まずは婦人科で診る
- 心拍の確認
- 母子手帳をもらうには妊娠届が必要
- 医師の判断で妊娠届を発行したら母子手帳をもらいにいく
- そのあとの通院は妊婦検診のほうで
とりあえずこんな感じ。
さすが、助かりました。
ちなみに、私はこのように言って教えてもらいました。
「前回が初診で全く流れが分かりません。次回からは受付をしたら、2階で待っていてもいいのでしょうか?」
察しのいいお姉さんだったので、流れをすべて教えてくれました。
妊娠5週目から6週目にかけてのつわりの変化
妊娠5週目のつわり
なにも食べたくない。
飲み物はスポドリ。
量も全然食べれない。
妊娠6週目のつわり
なんか食べたい[jin_icon_onpu color=”#ff90ae” size=”19px”]
水とスポドリがマズくて飲めない
ザンギ3個なら食べれるようになった
妊娠6週目でザンギ食べれるくらいだから、食欲はけっこうあると思う。
明らかに変化したのが、和食大好きなのに和食を食べたくない。
旦那に遠慮して食べてこなかった反動なのか、もっぱらイタリアンばかり食べる始末(笑)
塩分補給のために日常的に赤穂の塩を舐めていたのですが、しょっぱくて食べれなくなりました。
(塩分たりてるってことかな。イタリアンばかりだから)
カカオ72%のチョコレートが苦くて食べれない。5週目まではギリギリ食べれてたけど。
(人間は本能的に苦味を回避する傾向がある。お腹にお子がいるから、苦味を回避しているのだろうか…)
食のつわりに関してはこんな感じです。
スポドリ、水が飲めない間は、レモネードばっかり飲んでいました。さわやかな酸味が口の中をさっぱりさせてくれます。
お茶はカフェインの問題があるので常飲するのはやめました。
ちなみに、ビタミンCを摂取した後で日光を浴びるとシミの素になりやすいので、日焼け止めかUVパウダーを付けておいた方がいいですよん。
妊娠6週目で流産じゃない目安【私的解釈】
あくまで個人的に思ったことです。
体温が高いまま、出血をしていない、便秘、ガスが溜まりやすい、口内に違和感(なんか味がする)、食べ物に関していつも通りではない(食べたいもの、食べる量など)
お腹のハリと、つわりが軽くなった以外は上記の通りで、総合的に判断すると流産の確率が低いなと自分で思いました。
どうしても「つわり」に焦点を当てがちですが、それ以外にも目を向けてトータルで判断したほうが心が落ち着きます。
あと個人的には「出血してない」ことが1番心強かったです。
妊娠6週目で気をつけたこと
生ものは食べない・こまめに洗浄
生ハム、サラミ、スモークサーモンにお寿司。ブルーチーズをはじめとするチーズ類も大好き
でも、お子のために我慢しております。
リステリア菌、サルモネラ菌がなくはないそうです。1のリスクがあるのなら避けられるなら避けるべきかと。
妊婦は免疫が下がっていて、健常者の20%も風邪などのものに感染しやすいとのこと。
しこたまヤバい。
あと、真偽は不明ですがこんな話も…。
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”16px”] 水頭症になった娘の話し
妊娠が発覚して嬉しくてユッケやらレバ刺を食べた方。
検診でお子の頭が通常の倍以上デカかった。
水頭症になっていたとのこと。原因は菌です。
ユッケや生レバーなど、生の物に含まれる菌(名前忘れました)
お母さんはとても後悔なさっていた。
何を浮かれていたのだと。
真実かどうかは問題ではなく、そういう事態になる可能性があるという事をこの話から学べます。
実話かどうかわからないから、信じないのか。実話かどうかはわからない、でも警戒して回避しようと行動するのか。
私は学んだことは活かしまっせ!!
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”16px”] 怪しきものは口にするべからず。とにかく洗う。
別に潔癖にはなっていませんが、いつもならこのくらいは食べちゃう[jin_icon_onpu color=”#ff90ae” size=”19px”]というものでも、食べるのはやめました。
自分はよくてもお子には害かもしれないので。
あとは、体温が高いせいか手汗が良く出ていたので、こまめに手を洗っていました。スッキリするのと、風邪予防もかねて[jin_icon_kirakira color=”#ffcd44″ size=”18px”]
子宮をしめない
私、いぼ痔なんですよね。
出やすいみたいで、いぼが。
そこで、尻を締める運動をしていたんですけど、それをやると子宮も一緒に締まるんですよね。
でも子宮が収縮してしまうと流産の危険があると読んだので、控えています。
あとは旦那がボイン好きなので、ちょっかいかけてくるのですが、これも断固拒否しております。
敏感になりすぎて痛いんですよね。ボイン。それと、やはり感じた時に私はすぐに子宮が動くタチなので、注意する意味も込めて。
トイレは無理にださない
たった1センチの袋の中に、7ミリのお子がいるだけなのに、この便秘の威力。
そしてガス炸裂の凄まじさ。
恐るべし。
便もでないし、お腹は苦しいし、余計にご飯の量が入らないし…。
せめて便だけでも出したい!
そしたらもっと食べれるのにぃ!!
そうは思っても便はなかなかでません。そんな時は、無理にださないでおきましょう
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”16px”] 水分を取っていても便秘になる
羊水は毎日取り替えられるので、羊水分と自分の生命維持のための水分が必要になるわけですよ。
そうなるとかなり水分が必要になります。口の中が気持ち悪いのもあって、水分はかなり摂取してる方ですが妊娠してから下痢は一度もありません。
むしろ、ウサギのうんこ並のコロコロ。食べる量も少ないから余計にコロコロ。
妊娠時のウンコの心得
私の勝手な考えですが、あまり力み過ぎると圧力とか?窮屈さとか?そういうのでお子に悪いのでは?と思ったので、ウンコは小出し戦法にしました。
どうせ来年までこの状態。むしろお腹はデカくなる一方で便秘に拍車もかかる予定であるはず。ならば、いま無理に出さずとも、でるさ?と気長が1番かなと。
あまりにも便秘が続くと腸閉塞の心配も多少はあったので、以下2つは厳守!
- 水分はこまめにとること。
- ウンコしたいと思い立ったが吉日。即トイレへ。
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”16px”] 己のウンコスタイルの変更を!
だれしもウンコスタイルはあると思うんです。私はある程度肛門に集合してから便座に着席するスタイルなのですが、それでは遅いようです。
ん?ウンコか?と思った時にはすぐに座らないと踏ん張ることができないので、ウンコが無かったことになってしまいます[jin_icon_aqua color=”#33cccc” size=”15px”]
***
とにかく、「力まず、水分とりつつ、ウンコときたら即便所」を忘れずに。
眠い時は寝る
私はありがたいことに専業主婦なので、家でぐーたらしてるわけなんですけども
眠いんですよ。妊婦さんは眠くなるのが当たり前なので、眠いことに罪悪感は覚えないようにしましょう
とはいえど、6時に起きて8時〜10時まで寝てしまう毎日を繰り返すとさすがに堕落してない?と焦ります…
ですが、割り切りましょう。
妊婦の割り切り1
0時に寝て5時に起床。
あらやだ5時間しか寝てない!
5時に起きて弁当作って、6時にまた布団にイン。
6:45に旦那が出陣するのを見届けて、眠いので布団にイン。
眠りにつくのが8時。
したらば10時に起床。
これでとりあえず7時間睡眠をとったことになる[jin_icon_kirakira color=”#ffcd44″ size=”18px”]と自分を慰めてます。
働いているママたち、なんかすまん…。が、よそはよそ、ウチはウチの精神で気にしないようにします。
妊婦の割り切り2
十月十日(とつきとおか)。
お子が腹から出てくるまでの期間。
私の最後のオールシーズンバケーションです。
産んだが最後ですよ?旦那の育児はアテにしてません。全部一人でやる覚悟です。(*協力的な旦那です)
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”16px”] 旦那に育児は求めていない
というのも、専業主婦です。私は。
旦那は外で、夫としての責務を全うしています。
共働きならまだしも、専業主婦の身で世間のイクメン風潮を盾にするのは卑怯だと考えてます…。
(共働きなら条件は同じなので、育児協力してもらわないと困りますよね!)
アテにするから、してくれないとイラつきます。
家事でもなんでもそうです。
なので、アテにしません。
その方がしてくれた時に感謝感激しますしね[jin_icon_kirakira color=”#ffcd44″ size=”18px”]
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”16px”] 育児でケンカすることが不思議
ちょっとズレますが、育児でケンカって子供からすると「なんでアナタが〇〇ちゃんの面倒みないのよ!(私は疲れてるんだからアナタがやってよ)」って捉えます。
これって、面倒ごとの押し付け合いに感じてしまうんですよね。
<あぁ、自分の面倒をどっちが見るのかでモメてるんだぁ。>って。
自己否定につながりそうで(:_;)
***
というわけで、来る未来のために、今は割り切って寝ましょうというお話です。
イヤなことはしない
ブログでお金を稼ぎたい。
そうすれば旦那だって少しはラクになる。
そうおもって、いろんな人のブログテクを読みYouTubeを見て勉強して。
でもつわり中のメンタル(生理の時のイライラに似てる)で、あんまり集中できない。
そんな自分に焦りと苛立ち。
ブログ楽しくない。
なんやかんやで楽しかったのに、ブログ論に振り回されてしまってる。
簡潔に、要点だけ、個性はいらない。そんなことばっかり…。
こーなったら、やりたくなるまでやらないことをオススメ!
嫌いになる前に一旦距離置きましょう[jin_icon_kirakira color=”#ffcd44″ size=”18px”]
とにかくそのストレスがお子に悪いです。人類は何もかも完璧に知り尽くしているわけではないので、なにがどう影響するかも未知数。
母がイヤだと思うことはやめたほうがいいんよ。
というわけで、私の場合はブログでしたがしばらく触りませんでした!ちょっとやりたいなと思ってきた時に、自己流で楽しくやることにしました。
やりたいことだけ、やりましょー!最後のバケーションでっせ!
腹回りを締め付けない
何かで読んだことある。アフリカ?とかあちらの人は、お腹を締め付けないものを着ているから多産だと。
昔の日本も、着物の下は下着履いてなかったと聞いたことがある。
ちょートイレしやすいやんってね。
そんなこんなで、ジーパンはしばらくお休みしてます。代わりに、腹巻として冬用の毛糸のパンツをバッチリ履いてます。
おかげで擦れてできるブツブツが治ったわい。
必ず寝起きはうがいをする
これは別の記事でも書いたのでサラッと。
唾液の守りが手薄になってる寝起きは、菌が多い。そのまま飲食すると、菌を<ウェルカム トゥ 体内>しちゃうので、
昼寝後も必ずウガイはします。
怖いもの、グロいものは見ない、聞かない
妊娠5週目は意識してたけど、6週目からは自然と見たくなくなった。
ホラー系とか好きだけど、見たいと思わない。J-POPのギターとかドラムとかも騒音にしか聞こえない[jin_icon_aqua color=”#33cccc” size=”15px”]
酷いとテレビのお笑いとかも煩く感じてしまう。
じゃあ何をしてたといえば、読書、美輪明宏さん江原啓之さんのYouTubeの話を聞いたり、料理のYouTubeを見てました。
最後のバケーションなので、自分の好きなことを罪悪感無しに楽しんでます。
そうじゃないと外で働いてる旦那に申し訳ないから。
***
さいごはほぼ私の一人語りになってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
疑問点や感想はここに書いてね