MENU
カテゴリ
相互リンク依頼はこちらから

【口コミ】コロナ窓用エアコンは3階1LDKでも十分冷える

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

鉄筋の3階1LDKに住む私は、日中は湿気と暑さに、夜は放射熱の暑さにやられて参っていました。娘も生まれたので余計です。

体温調節が未熟なうえに、終始汗をかいている娘をみると、「さすがにやばい。」乳幼児突然死症候群の病名がもう頭の中にずっと浮かびます。夜中なんて、なんど息しているか確認したことか。

そんなこんなで、コロナ窓用エアコンを買ってきました。

2年使用していますが、もうすごく快適です。窓用エアコンの寿命は10年と言われていますから、3万なにがしで10年いけるのは非常にいいお買い物をしたと、旦那をほめて使わせたくなりました。

本記事ではコロナ窓用エアコンを3階1LDKで使ったレビューをしていきます。

シーズンオフの今がねらい目です。値段・在庫ともにいい具合なので、即行動です。早くしないと今度は暖房グッズが並び始めてしまいますよ!ネットならいつでもOKですけどね♪

目次

Q.コロナの窓用エアコンは3階1LDKだとどのくらい冷える?

我が家の部屋は1LDKで、鉄筋3階住みです。

・キッチン2畳
・リビング8畳
・寝室5.5畳

こんな感じです。

エアコンはリビングに設置しており、リビングのみなら2分ほどで冷えます。(冷房で寝室の扉を閉めた状態)キッチンまでは必要ないと思うので、あえてキッチン方面へ冷房を飛ばしてはいません。寝室は扇風機を使うことで効率的に冷やせます。

寝室まで涼しくするなら、絶対に扇風機で風を送り込んだほうが早いです。
ドライ(除湿)機能での冷却なら、扇風機をまわして循環させるのが断然おススメ。

※コロナ窓用エアコンが冷えなくなってきた場合の対処法は、コロナ窓用エアコン冷えない時の対処法【リセットが最強です】 で解説しています。

3分の保護機能が地味にくる

※どのエアコンにもついている機能です。

3分の保護機能とは、「エアコンをけしてまたすぐに稼働させると、3分間は稼働しません」という機能のことです。

冷えすぎ防止のために備え付けられている機能。
3分ほどの時間ですが、地味に長く感じます。

ちなみに、保護機能が作動していてもエアコンがオンになっていれば3分後に自動的に稼働してくれます。

我が家ではよく旦那がやらかします。冷房から除湿にしたいらしいので、モード切り替えをすればいいだけなのですが、電源オフにしてしまうんですよね。それで保護機能が働いてしまって…という具合です。

Q.コロナ窓用エアコンの温度設定とタイマー機能について

設定した温度をたもてるように、自動でエアコンがオンオフになるモードがあります。

以下の画像のとおりです。

画像

・自動
・20度

上記だと、20度になるまで稼働し、室内温度が到達すると自動的にオフになります。

寝る時の温度設定について

我が家の場合は寝る時(20時頃)にエアコンをつけてねます。設定温度に到達してからは、約1時間ごとについたり消えたりを繰り返すのでかなり電気代がかかると想定します。(ちょうど1時間前後で温度変化するようです)

・オフになってから1時間で再稼働
・再稼働してから1時間でオフになる

ついたり消えたりする稼働音の「ガクン」がさすがに耳障りなので、設定を以下のようにしました。

画像

・自動→自動以外に
・温度は適宜

※我が家はドライをメインに使っています。ドライは20度しか設定できません。

この状態だと、延々とその温度で稼働してくれます。

しかし、朝方は寒くなるのでここでタイマーの出番です。

画像

上記のようにタイマーボタンで時間設定してあげると、勝手に切れてくれます。

夜に稼働させるなら、タイマーをセットしておくと便利です。

エアコンを夜中に切るのはお勧めしない

理由は、寝ている最中に暑くなってしまうからです。

少しでも節約をしたいので、0時にエアコンがオフになるようにタイマーの設定をしたのですが3時くらいに暑苦しくて起きました。

心臓バクバクで息苦しいし、暑すぎて起きた瞬間からイラーーーっ💢

暑すぎるので心臓バクバクもなかなかおさまらないし、かといって、いつまでもそうしているわけにもいかないので、イラーーーっとしながらほぼ気合いでエアコンをつけに行きました。

しかも寝起きですよっ!?

しんどい。

幸い、冷えてくれるのは早かったのでよかったですが、あまり体にいいとは言えないなと思いましたねぇ。

すこし生命の危機を感じました。

私でこんな感じなので、体温の高い2歳の娘のことを思うと…ちょっと怖いですよね。

エアコンが私と娘にくれた健康については後述しますが、夜中のエアコンはケチらない方がいいです。

我が家は5時にエアコンが切れるようにしています。ちょうど1時間後の6時には、嫌でも起きなければいけません。5時にエアコンが切れると暑くなるのは6時なので、寝過ごす心配もなしです。暑さを逆手に取った、完全目覚ましです(笑)

夜中のエアコンによる冷えすぎの対策

エアコンを扇風機で追い風して、冷風を寝室に送り込んでいます。そうするとだんだん寝冷えしてくるんですよね。かといってエアコンを切ってしまうと暑いし。

我が家では、部屋の温度を下げることを優先しています。
寝冷え対策としては以下です。

・タンクトップ→半袖
・掛け布団なし→タオルケットや掛け布団

ポイントは繰り返しですが、寝ている最中にエアコンが切れることがないようにすること。

エアコンが切れてしまうと一気に熱くなってしまう服装なので、その点は気をつけています。

入眠しやすいのも、実は少し肌寒いくらいだといいますよね。我が家では、この方法に落ち着いています。旦那はパンイチなので、後半は寒いのか丸まって寝ています。毛布をぶち込んであげます。

Q.ドライ(除湿)は冷房より安いけど乾燥対策が必要かも

冷房より安いのでドライ(除湿)をつけて寝るのですが、湿度が下がり過ぎて喉が少し痛くなることがあります。

私の乾燥対策は以下です。

  • のど飴
  • トイレついでに水分補給
  • 夜に洗濯物を干す
  • 冷房にする

夜の洗濯で一石二鳥

「寝る前に洗濯物を干すことで洗濯物の湿気はとれるし、乾燥対策もできるしで一石二鳥なのでは?」と思い試してみました。

申し訳ないんですが、夜に洗濯する習慣がないのでなかなか我が家では定着しませんでした(笑)

それでも1度やってみたのですが、喉の痛みよりも気になることが…。

放射熱のせいでかなり気温が高かった夜に実施したので、〈湿度×気温〉で、夜なのにいつも以上に暑い!という結果を招きました(笑)

相変わらず我が家はドライ(除湿)のみで乗り切りましたが、人によっては「まずドライ(除湿)してから冷房で気温をさげて…」という手段を取らざるを得ないかもしれません。

鉄筋3階住みで、日中が30度までなら〈洗濯物で乾燥対策〉は問題ないですが、それ以上なら逆に夜に洗濯物を干さないほうがいいです。あくまで私の肌感覚です。

Q.コロナ窓用エアコンで私と娘のコンディションがすこぶる良くなった

たかが暑さ、されど暑さ。やっぱり誰がなんと言おうと、自分のキャパは信じてあげないといけませんね。

他人にとっては、「そのくらいの暑さ」でも、私にとっては「過酷な暑さ」だと身をもってわかりました。

エアコンをつけることでコンディションがよくなったのが、以下の項目。

  • イライラしなくなった
  • 睡眠不足の改善
  • 体の不調が激減した

上記です。

これだけみて「なんだ、こんなことか」と思うなかれです。

詳細を知れば「えっ、こんなに?」「もしかして、私の不調も関係あるかも?」となるはずです。

イライラしなくなった

今までどうにも止められない!という怒りが多かったです。言葉は悪いですが「つい」怒っちゃうんです、娘に。しかも2歳の子供に。

自己嫌悪ですよ。
なんでこんなんで怒っちゃうんだろーって。

それがエアコンをつけてから、怒らなくなりました。
正確には、怒りのキャパが増えたという感じです。

イライラーーー!としてバッコーーーン(噴火)のごとく、怒りが押し寄せていたのが…

カチン!とはするんです。でも、ヤカンに石を投げたような感じで、カチンと音が鳴るその一瞬だけイラッとして終わります。

エアコンをつけずに我慢すると、常に朝から限界。起きた瞬間から暑いし湿度もたかいので、体力も気力も最低レベルからのスタート。

でも2歳児は容赦ない。

正直に言うと、八つ当たりも多かった。「ママ、あれやって」「これやって」に対して、「暑くて動けない」「あとで」「自分でやってよー」と回避の方向で動いていました。

でも部屋が涼しくなるだけで、動くことに億劫じゃなくなるんですよね。一気に動ける幅が広がる。

「しんどい」がないから、心の余裕がうまれる。

気力体力ともに有限。

涼しくなるだけで、朝から子供に「待ってって言ってるでしょっ!!」ではなく「ちょっとまってねー!ママも急ぐからねー!」と余裕のあるママになれるのであれば、こんなにお手軽なものはないです。

また、扇風機を使えば以下のようなこともできます。

・早く広く涼しくできる
・作ったばかりの料理を早く冷ます(娘用に)
・汗疹予防

かなりの恩恵を受けています❤️

暑さで夜中に起きることがなくなった

暑いと体が感知するようで、心臓がバクバクして息苦しくおきることがあります。

目覚め最悪だし、暑いし、ベタベタだし、息苦しいし、次の日眠たいし

旦那にエアコンを我慢させられた時に、暑さのせいで夜中に3回も起きたことがあります。十分睡眠不足と言えるでしょう。おまけに夜間授乳もあります。

私が感じる睡眠不足の弊害は以下です。

イライラしやすい、キャパ減、眠たいから集中できない、気怠いので公園に連れて行く余裕もない、娘の昼寝時間に自分も寝てしまうので好きなことができない、貧血のような立ちくらみがひどい、息があがりやすい、疲れやすい

2歳児と生活する上で、体力気力は必須。
暑いだけで必須スキルがことごとく削られてしまう。

しかし部屋が涼しくなるだけで改善したので驚きです。また、エアコンがあったおかげで、暑さが思わぬ健康被害を招いていたんだとわかりました。

体の不調が激減した

先述した通りですが、部屋が涼しいだけで以下が解決しました。

イライラしやすい、キャパ減、眠たいから集中できない、気怠いので公園に連れて行く余裕もない、娘の昼寝時間に自分も寝てしまうので好きなことができない、貧血のような立ちくらみがひどい、息があがりやすい、疲れやすい

特に午前中の気だるさと貧血には悩んでおり、病院で血液検査を受けようかと悩んですらいたのです。

子持ちに病院受診はかなりハードルがたかかった

・超活発な2歳児なので、診察待ちがかなりしんどい
・お昼寝の関係で、機嫌悪くなるのも困る
・血液検査が高い
・検査結果のために再受診が必要
・旦那が生活費を渋るので、血液検査代を捻出するのが厳しい

上記の理由で、延期。でも日中の生活自体が厳しくなるので、もうゴチャゴチャ言っていられない。

・日中つけてるかどうかなんて、バレなきゃいい
・明細書みられたとしても既に使ったもの勝ち

もうヤケクソになり、上記の考えにシフトして、エアコン稼働の罪悪感を無くしました。

これが当たりだったというわけです。午前中の不調は全て改善されました。

あえてエアコンをつけずに耐えてみたのですが、やはり症状がぶり返しました。
たとえ夜にエアコンをつけていて、睡眠がバッチリだとしてもです。

まずは自分の住まい安定が大事ですね。土台となるわけなので。もちろん、食生活も大事ですが。

子供の汗疹予防ができた

娘のあせもがひどいです。
しかし、エアコンのおかげで改善に向かっています。

エアコンの風で部屋が冷える→汗をかかない→かきむしらない→肌をキレイに保てる

上記の通りです。

いい悪いは別として、汗をかかせないことが一番手っ取り早い解決になります。

※あせもを劇的に改善させたスキンケア方法はこちらで書いています。

エアコンをつけることによって、大きな変化がひとつ。

体を掻きむしる頻度が格段に減りました。

スキンケアでは改善しているものの、日中の汗のせいでイタチごっこな状態。エアコンをつけないと、スキンケアを見直しても1番の要因が解決していないので悪化する一方でした。

日中にかきむしってしまうのです。

エアコンをつけるようにしてからは、汗自体を軽減できるので体がベッタベタになることも、掻きむしることも格段に減りました。

1番の要因を解決してこそ、スキンケアの効果が発揮します。

汗をかくこと自体は悪くないし、必要なことでもある。だからあえてエアコンで汗をかかないようにする必要はない。というような情報を目にしたことがあります。

【神】赤ちゃんのあせも馬油(ソンバーユ)で改善【塗り方や経過を解説】の記事にも書きましたが、「そんなことないですよ、ちゃんと暑さ対策しましょう。エアコンつけてもいいです」という新情報をゲットしたので、エアコンをつけることをさらに躊躇しなくなりました。

Q.コロナ窓用エアコンの取り付けは簡単だけど、男でもかなり重い

旦那が取り付けたのでなんとも言えませんが、簡単な方だとおもいます。

窓枠まで持ち上げるには、普段肉体労働系の仕事をしていて筋肉のある男性1人でも辛い感じでした。女性なら2人でも手こずるかもしれません。腰痛めないように。

最悪、取り付け可能な窓じゃなくても付けれる

実は、我が家の窓はコロナ窓用エアコンが取り付けられない窓枠でした。

雪国なせいだと思いますが、窓枠のサッシが邪魔をしてしまうんです。

賃貸なので穴も勝手に開けれない。
窓にはめ込めれない、エアコン…。

しかし、要は高さが合って冷風が逃げないようにすればいいわけです!

・木の棒で傾きを調節
・ラックの上において高さ保持
・隙間を養生テープでかなり頑丈にうめる

上記の対策で、なんとか使えているから面白いですよね。

窓の開閉について

窓自体に取り付けてしまったので、我が家は完全な窓の開閉ができません。(完全な窓の開閉ができませんって、中国産のおもちゃの説明かなんかみたい(笑))

普通に窓に取り付けれるのであれば、窓の開閉はちゃんとできます。我が家がイレギュラーなだけ。

我が家の場合、窓を開閉させるには、いちいちテープを取り外す必要があります。

冬場は寒いので窓を閉めたいのですが、面倒くさがりの旦那に毎年夏が来るたびに「エアコン、そろそろお願いできるかな?」と聞くのもうんざりしてきたので、そのまま放置してみました。

一冬、二重窓のうちの内側がちゃんと閉まらない状態で過ごしましたが、「少し寒いかな?」程度で、あまり寒くなかったです。こたつもあるので、割といけます。

Q.フィルターの掃除はめちゃ簡単

①埃をとる
②水洗い
③乾燥

この3ステップです。

ホコリとりは、ヤマダウェブコムのハンディークリーナーを使っています。レビューはこちら→【1年使用】ヤマダセレクトnc-h20h1セリエノワールの口コミ

水洗いは、ザブーっと水道水をかけておしまいです。
あとはただ、放置して乾燥させるだけです。

エアコンを購入して2年目の夏のこと。
稼働させるとクサイのなんの。

調べてみたら、「フィルター洗っていますか?」って話だったので、冒頭のとおり洗ってみました。

「こんだけでいいの?」と思うくらい、あの洗い方でクッサーーが消えました。

私は鼻がいい方なのですが、ホントにその1回で消えました。あれから1度も臭くないです。

てことで、掃除はめちゃくそラクだったという話です。

Q.ちゃんと後ろの窓を開けないと地獄と化す

エアコン初心者なので、うっかりしていました。エアコンの後ろの窓を開けてあげないと、逆に熱を放出します。何度かやらかして、夜中にすごい暑さで起きたことがあります。

起きれた私はラッキーな方で、起きれなかった場合は熱中症でそのまま天国行きかもしれないくらいの暑さです。

冷気の漏れよりも、窓の後ろを開けることだけは絶対に忘れないようにしましょう。

Q.手軽に涼しくできるので、ホイホイつけてしまう

別にデメリットではないですが、エアコンに慣れてしまうと稼働させるハードルが一気に下がります。慣れの生き物なので、電気代と相談しながらがいいですね。

私の場合は、①風が入っているとき、②扇風機の風が涼しく感じる場合はエアコンは我慢します。

しかし、以下ではエアコンをつけます。

・ほぼ部屋に風が入らない状況下で暑すぎる、
・貧血が発動してきた
・娘の体がべたついてきた、かきむしる
・洗濯物を干すから湿度で温度上昇が目に見えている
・炊飯器をつかうから、室内温度があがるのがわかりきっている
・旦那の帰宅が娘の就寝時間の1時間後のとき

上記の場合は、エアコンをつけます。

6つめだけ補足です。

旦那の帰宅が娘の就寝時間の1時間後のとき

エアコンはリビングにおいてあります。

旦那の帰宅時間と娘が寝付いたタイミングが重なると娘が起きてしまうので、寝室のドアをしめるのですが…

そうすると寝室は熱帯夜です。

なので先にエアコンをつけて寝室に冷気を蓄えます。旦那が帰宅してから寝室にむかうまで約1時間。その1時間は寝室内に蓄えた冷気で頑張ります。※このときの寝室内はギリギリ「少しあついかな」くらいです。

暑すぎると、

・熱中症も心配
・娘も体温を逃がすために半端なく転げまわる
・眠りが浅くなり、「ママーーーー!」
・私の就寝時間がおそくなる…

という悪循環なので、旦那が帰宅しなそうなときはソッコーでエアコンつけて、寝室を冷やします。

※みんな揃って寝るときは、はじめからエアコンをつけて寝ます。

まとめ

というわけで、コロナ窓用エアコンを2年使用してのレビューでした。

まとめ
  • 鉄骨3階1LDKでも通用するし
  • 体調はよくなるし
  • 娘にたいしても寛大にいれるようになるし
  • エアコンをつけるためのブレない自分もゲットできました

コロナ窓用エアコンは窓用エアコンとしては心配になるほど安い価格帯。39,000円ほどで我が家は購入したのですが、他の窓用エアコンを調べても6万はいきますよね。

窓用エアコンの寿命は10年と言われています。5万円以下で10年もつならかなりのコスパです。ねらい目はシーズンオフなので、買うなら今かなと。

我が家は旦那が先送りにして、シーズンまっただなかに購入しました。いざ購入しようかと思ったら、どこも売り切れで冷風扇しか残っていない始末。仕方なく冷風扇を購入も、全然つかえない。返品+冷風扇でわたしが家出までする大喧嘩をしました。

値段も在庫もちょうどチャンスなので、いますぐ行動!暑さは人を狂わせます(笑)

管理人

アーカイブ

カテゴリー

疑問点や感想はここに書いてね

コメントする

目次