MENU
カテゴリ

フォトウェディングの予約は何ヶ月前から?【相場と安く済ませる方法】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

フォトウェディングを予約するには何ヶ月前がベストなんだろうか?相場っていくらなんだろう?どのくらいの費用がかかるのか知りたい。

妊娠7ヶ月でフォトウェディングを撮影した私が、初めての方に向けて相場と安く済ませる方法をお伝えしていきます。

目次

フォトウェディングの予約は何ヶ月前がベスト?

スケジュール

一般的には3ヶ月前と言われていますが、ここでは私の経験とこれからのコトを踏まえてお話しします。

ズバリ、半年前〜1年前ですね。

理由

今後、コロナの影響でフォトウェディングが増える可能性があるから

私は3ヶ月前から予約をしようと試みましたが、希望の日時は難しかったです。

*10月希望でしたが、12月に撮影が決まりました。

フォトウェディングには、衣装見学と撮影日の2日間の予約が必要なケースが多いです。

日にちは別々でokです。

見学の予約が取れない限り、撮影日の予約も取れません。

私の場合
  • 妊娠7ヶ月だった
  • 親の希望もあり出産前に撮りたかった

という理由で、延期するのが難しく、色々妥協して選びました。

妥協には妥協なりの後悔もあったので、日にちには余裕を持った方がいいです。

フォトウェディングの相場は?

グラフ

相場はこんなかんじ。

比率

画像は結婚スタイルマガジンからお借りしました。

後悔したくないなら20万は覚悟

サイトでよく見るような、満足のいく写真を撮るのであれば20万くらいはかかります。

もともとクオリティが高いものに、さらに上乗せして(オプションつけて)いく感じです。

そのかわり、かなり満足度の高い、一生に一度のフォトウェディングを残せますよ。

そこそこでいいなら10万〜

私のように、あまりフォトウェディングにこだわりが無いタイプなら、10万前後で十分でしょう。

特に誰かに見せて自慢するわけでも無いし、自分で見返してニヤニヤするわけでもない。強いてするといえば旦那のビシッと決めた姿を何度かコッソリ見るだけ(笑)

ただひとつ注意点もあります。

10万で予算を考えると気が変わった時に対処できない

私のことなんですが、担当者とやりとりしているうちに以下のような気持ちが湧いてきました。

「どうせ撮るならちゃんとしたものを…」
「同じ10万を出すならもっと自分に似合うドレスがいい。」
「ヘアセットもちゃんと似合うものがいい」

担当者とやりとりしているうちに、10万出す割には、融通がきかないことがわかりました。

ですが、どんなにグレードアップさせても、もともと準備されているドレスが値段相応でした。したがって、用意されている中で選ばなければなりません。

こういう経験から、どの程度のクオリティを求めているのかを自分の中で確認してから、予算を決めていった方がいいです。

≫予算と理想の間をとるためのコツを読む

フォトウェディングの費用を安くすませるには?

赤い財布

  • ロケーションではなくスタジオ撮影
  • ドレス、和装のランクが高いものは選ばない
  • オプションをつけないようにする
  • 平日やキャンペーンを利用する

ロケーションではなくスタジオ撮影

ロケーションだと、スタジオに比べて料金がかなり高く取られてしまいます。

例えば、

スタジオ:¥5,000〜¥10,000
ロケーション:¥17,000

などですね。

上記はフォトウェディングサイト”クレール“を参考にしました。

見やすかったので、イメージを掴むには一度ご覧になるコトをオススメです。

ロケーションではこんな料金も…
  • 交通費
  • 悪天候時の延長料金

かかることがあります。

プランに入っていると思っても、細々したものに料金がかかります。
気をつけましょう。

ドレス、和装のランクが高いものは選ばない

おもに以下のランクがあります。

  • A
  • S
  • SS

ランクが上がるにつれて料金も上がります。

ランクの料金は1万だったり2万だったりと、その店舗で異なります。
しかし、低いランクだとどこかイマイチでパッとしないものが多いです。

安いには、安いなりの理由があるというわけですね。

ドレス選びと、お金の相場からフォトウェディングを選ぶ方法については、以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
格安フォトウェディングの落とし穴【後悔しない選び方ポイント解説】 フォトウェディングを安く済ませたい。どうやったら安く済ませられるだろうか? 安く済ませたい気持ちも分かりますが、安いには安いなりの理由があることをご存知ですか...

やっぱり女性の方は、ドレスに少し拘った方が後悔が少ないです。

オプションをつけないようにする

選ぶコツにも書いてありますが、オプションで金額を取るのがこの業界の手法なのかなと思います。

したがって、できるだけオプションがつかないようにするコトが一番安く済ませる方法です。

*撮影プランが高い場合は、それ以上低くすることもできませんが、その分諸々がプランに含まれていたりします。

逆に撮影プランが安くてもオプションで料金がかなり跳ね上がります。

≫参考記事:3万が10万になった話

一番いいのは、撮影プランを安くしつつ、オプションをできるだけつけないようにすることです!

持ち込み等工夫して最大限に節約

オプションをつけないようにするには、自分たちで用意する必要があります。

具体的には以下です。

  • 髪飾り
  • 小物セット
  • 和装の中に着るもの

主に、和装の中に着る肌襦袢や足袋はオプションつけられやすいですね。

成人式のときにもらったのもなどを保管していたり、誰かに借りるなどできれば大きく削ることができます。

以下に挙げる画像は、2020年11/9時点で2000円前後のものです。オプションで借りるよりも断然安いです。

写真館でお願いすると、オプションとして¥5,000〜¥10,000ほどかかります。

写真館だと「なんかイマイチだなぁ」と思ってもその中から選ぶしかありません。であれば、自分で購入するのも一つの手ですね。

和装・洋装どちらにも合う髪飾りがあります。特にパール系は万能!

色合いが気になるのであれば、何色の衣装がイイかを先に決めてから髪飾りを見たほうがいいです。

持ち込みに料金をとるスタジオもあります。よくサイトをみたり、担当者に質問して確認しましょう。

家族、ペット同伴も料金が必要

なぜなのかわかりませんが、いちいちこの辺りも料金が取られるんですよねぇ。

フォトウェディングであれば、オススメは新郎新婦の2名で撮ることが一番本質からズレず、かつ、料金も安く済みます。

平日に撮影したり、キャンペーンを利用する

土日に撮影すると、料金が上乗せされることが多いです。
平日に撮影すると料金を多少抑えることができます。

また、キャンペーンを利用する手段もあります。

キャンペーンは客足が遠のきやすい時期の真冬や真夏など、「ドレスを着て撮るにはちょっと…」という時期に多いです。

客足が遠のくから、キャンペーンで確保したいという企業側の目論みです。

ただし、キャンペーンの中身を確認しないと、内容が充実していない・余計にオプションをつけないといけないハメに…ということもあります。

内容確認はしっかりしましょう。

最後に

この記事を読み終わった後に、一度フォトウェディングの予約を検討してみた方がいいです。

後日だと、考えている日時では取れなくなる可能性があります。
私は「撮ろう」と決めてからすぐ動きましたが、既に満員でしたので。

「撮りたいな」「撮るつもり」と思ったときが予約時です。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

管理人

アーカイブ

カテゴリー

目次