MENU
カテゴリ
相互リンク依頼はこちらから

牛蒡子飲み過ぎの副作用と赤ちゃんへの影響は?【2週間飲んだ結果】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

乳腺炎対策に挙げられる牛蒡子ですが、赤ちゃんのへの影響はないのか、副作用が気になりますよね。

この記事では、医療事務、調剤薬局事務の経験をいかして、牛蒡子の副作用と赤ちゃんへの影響を調べてみました。

牛蒡子を購入する前に、ぜひ確認していきましょう(^▽^)/

目次

牛蒡子の副作用について

牛蒡子の添付文書を調べても、特に副作用の記載がありませんでした。したがって、以下は推測となります。

  • 便秘解消になるか下痢になるか
  • 体を冷やす作用がある
  • キク科アレルギーもちは注意

上記の通りです。

※副作用とは、期待したものではなく、体にとって不都合がでてくることをいうので、そういう観点からお話ししていきます。

※参考にした添付文書⇒ツムラの生薬ゴボウシの効能・副作用|ケアネット医療用医薬品検索/心療内科・精神科・アレルギー科・腫瘍内科 すばるクリニック/ツムラの生薬ゴボウシの基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)|日経メディカル処方薬事典

①便秘解消になるか下痢になるか

牛蒡子には2種類の食物繊維(水溶性食物繊維,不溶性食物繊維)が含まれています。これらは、体質に合えば便秘解消となり、悪く働けば下痢をもたらします。

つまり、副作用というよりも、腸の動きを活発にさせるというニュアンスが正しいかなと。

したがって、以下が言えるかなと。

  • 普段便秘の方や体質に合う人…
    活発になり快便スッキリ
  • 体質に合わない、お腹が緩くなりやすい人…
    活発になりすぎてしまい下痢になる

②体を冷やす作用がある

漢方にはいろんな考え方があるのですが、牛蒡子は体を冷やす属性を持つようです。他にも、体を温める属性のモノがあったりとします。

つまり、牛蒡子は体を冷やす属性だということです。

牛蒡子は冷やす作用(消炎鎮痛)があるのですが、この「冷やす」が授乳中のママにとっていいものなのか…という疑問が湧きました。
ただでさえ、冷えは大敵といわれているのに、いくら薬とはいえ、冷やして良いものなのか…?

上記に対しては、以下2つの考え方があります。

  • 冷やす属性を持つから、長期的な使用は好ましくない(ネット情報)
  • 牛蒡子は熱を持った部位(乳腺炎が起きている部分)にピンポイント作用するので、体全体を冷やすわけではないから大丈夫(私が実際に漢方薬局から聞いたものです。

結局、このあたりについての科学的な根拠は見つけられませんでした(;^_^A

※体全体を冷やすのか、ピンポイントで作用してくれているかの判断はつきませんが、乳腺炎以外にも炎症部位に作用するのを身をもって体験しました。

牛蒡子で頭痛が改善

乳腺炎(といっても、うっ滞性乳腺炎のほう=乳栓が詰まっているだけ)には、変化がなかったものの、併発していた頭痛や頭部のほてりは牛蒡子で改善されました。

※頭痛は季節性のもので、ほてりもいつものことです。

③キク科アレルギーもちは注意

牛蒡子はキク科です。
したがって、キク科アレルギーもちは、少し注意ましょう。

加えて、牛蒡子のアレルギー症状として、下痢が挙げられています。

私もキク科アレルギーもちですが、特に何も影響はなかったです(^▽^)/

実際に飲むことになるのは、牛蒡子(種)からの抽出物なので、どうなんでしょうかね。
私は牛蒡自体を食べても何もなりません。煮物でいただくことが多いからでしょうか…。

※春菊など、葉物のキク科はさすがに症状がでます(;^_^A

牛蒡子の赤ちゃんへの影響は?2週間飲んだ結果

私自身も影響はなく、赤ちゃんへの影響もありませんでした。

※母乳を通して微量ながらいきわたる説を信じています。

娘はアレルギー持ちなのかもわかりませんが、その辺りも問題なくです。

便秘もちの娘ですが、私が牛蒡子を飲んだからといって、快便にもならず、下痢にもならずです。つまり、変化なしでした。

さいごに:牛蒡子の副作用と赤ちゃんへの影響は?【2週間飲み続けた結果】

牛蒡子がどこで買えるかチェックは済んでいますか?まだなら、こちらの記事がお役に立てるかなと。
【お得】牛蒡子はどこで買える?【最安値はAmazon一択です】
医療事務、調剤薬局事務の経験から、購入するにはどこが一番安いかを比較しています。

牛蒡子の作り方は…たぶんご存じだと思いますが、念のため貼っておきますね。煎じる手間が生じます。⇒牛蒡子の作り方【煎じ方と炒り方のコツ】

最後にこんなことをいうのはあれですが、個人的には牛蒡子よりもミルクスルーブレンド推しです。私自身もミミルクスルーブレンドに助けられたのと、牛蒡子とミルクスルーブレンドではカバー範囲が変わるからです(;^_^A

あらゆる乳腺炎へのアプローチ確率が高いのが、ミルクスルーブレンドなので、ミルクスルーブレンド推しです。

あわせて読みたい
【後悔】ミルクスルーブレンドで乳腺炎が激減【早く飲めばよかった】 ミルクスルーブレンドを飲んで1週間で乳栓ができにくくなりました。ついにはミルクスルーブレンドを卒業することも…! ミルクスルーブレンドはトータルで3袋購入し、そ...

他にもいくつか理由はありますが、興味がある方は牛蒡子を購入前にもこちらを読んでみてください
牛蒡子よりミルクスルーブレンドを推す理由

管理人

アプリで遠距離恋愛→結婚→母乳育児に奮闘。心療内科事務経験、調理師免許あり。俯瞰的にみるのが得意

アーカイブ

カテゴリー

疑問点や感想はここに書いてね

コメントする

目次