MENU
カテゴリ
相互リンク依頼はこちらから

糠床の水抜きは100均で済ますべき【ダイソーで茶こしを買おう】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

糠床の水抜きは100均でできます。ダイソーで茶こしを買ってきましょう!

この記事は以下の人におすすめです。

今日の悩み

ぬか床の水抜きしたい人
ぬか床の水抜きをしたいです。100均でできますか?

この記事を書いている私も、もれなく糠床の水抜きをダイソーで買った、茶こしでやっています。入れておけば勝手に水が溜まっているので、とても簡単です。

糠床の水抜きを100均で済ませない手はないですぞ~!

加えて、以下も解説していきますね

  • 水っぽくなる原因
  • 水抜きの注意点
  • 水抜きを怠るデメリット
目次

糠床の水抜きは100均で済ますべき【ダイソーで茶こしを買おう】

※画像は後日用意します

用意するもの

少し目の荒い茶こし、スポイト(あればラク)

手順

茶こしをぬか床に突っ込む→出てきた水をスポイトで取る

これだけです。

茶こしをぬか床にグイグイ突っ込みます。
そんなにキッチリ押し付けなくても大丈夫です。

翌日、もしくは時間の経過とともに茶こしの中に水が溜まってきます。それをスポイトで取っていくだけです。

※水分量が多いと、茶こし一杯になります。なので、スポイトで取る作業は3回くらいしないと全部の水を取り除けない場合もあります。

茶こしの画像

このくらい目が粗いものがいいです。
このくらいだと水が通過しにくかったです

スポイトって何を使えばいいの?

娘の薬の付属品

なんでもいいです。
吸って取れるなら。

私は1歳半の娘のクスリについてくるスポイトで水抜きしています。

このスポイトで3回くらいやらないと取れない水分量だったことも…。

水分をとる量は?

スポイトでどこまで水分を取ればいいのか?という話をします。

私はかなりジャブジャブでしたので、全部とりました。

あまり水分が溜まっていない方は、少し取って様子をみながらの判断がいいです。乳酸菌とのバランスが崩れてしまいます。

私は調子こいて水分をとり過ぎたこともあり、ほかの菌が増えてしまってアルコール臭をさせています。現在は改善させることに成功しています。
関連:ぬか床のシンナー臭は産膜酵母だけでない【塩とかき混ぜ方が大事】

あわせて読みたい
ぬか床のシンナー臭は産膜酵母だけでない【塩とかき混ぜ方が大事】 ぬか床からシンナー臭がするようになりました。対処法を教えてください。 ぬか床からシンナー臭やアルコール臭がする場合の対処法は、かき混ぜを丁寧にする、塩を増やす...

糠床の水抜きをするなら知っておくべき注意点【ぬか床の水は栄養満点】

水抜きしすぎると、以下のデメリットがあります。水抜きしすぎると、です。

  • 乳酸菌のエサが減る
  • 旨味と栄養を逃す
  • ぬきすぎると乳酸菌が減る(アルコール臭がしだす)
  • 抜きすぎるとバランスがくるう
水っぽいぬか床の原因と対処法【水抜きの注意点も解説します】

上記の通りです。

なので抜きすぎないように、できれば別の方法から試したほうがいいです。

茶こし以外の糠床の水抜きの仕方については、水っぽいぬか床の原因と対処法【水抜きの注意点も解説します】 で解説しています。

今日の悩み

ぬか床の水抜きしたい人
ぬか床の水抜きをしすぎると、よくないんだったら、そもそも糠床の水抜きする必要はあるのでしょうか?

糠床の水抜きをする必要はあるのか?しなくてよくない?

適度に行ったほうがいいといえますね。糠床は菌のバランスで味が決まるため、水っぽいままだと酸っぱくなる可能性がたかいです( ;∀;)

それでも菌のバランスさえよければ(味が良ければ)、別に水を抜く必要はありません。

乳酸菌の大量発生条件などの詳細は【腐ってる?】酸っぱいぬか漬けの原因と対策方法【小松菜で解消】に書いてあります。

※カインズホームの糠漬け名人は、かなり水っぽいままでもOKとおっしゃっていましたしね。本人は味に満足しているとのことです。

参考動画です。(分数もバッチリっすよ!)

糠床の水が多い原因

野菜をたくさんつけているからですね。悪いことでは無いです。

糠床の水が多くなる原因については、水っぽいぬか床の原因と対処法【水抜きの注意点も解説します】 で解説しています。

まとめ:糠床の水抜きは100均で済ますべき【ダイソーで茶こしを買おう】

用意するもの

少し目の荒い茶こし、スポイト(あればラク)

手順

茶こしをぬか床に突っ込む→出てきた水をスポイトで取る

というわけで、まずはダイソーで茶こしを買ってきましょう!

管理人

アーカイブ

カテゴリー

疑問点や感想はここに書いてね

コメントする

目次