-
切迫早産で入院中の大部屋のカーテン事情【閉めっぱなし?開けっ放し?】
切迫早産で大部屋に入院したけれど、カーテンを開けっ放しにしておいた方がいいのか、閉めておいた方がいいのか悩みますよね。 自分的には仲良くしたいから、開けていて... -
【悪用厳禁】病室の暑い・眠れないの解消方法~接触冷感がNGな理由
12月に切迫早産で大部屋に入院したのですが、暑い。暑過ぎる…。眠れないよ。真冬なのに、です。 この記事では、 病室が暑いから、眠れないよー! なんで病室ってこんな... -
残してもいい?切迫早産の入院食が食べれない【おかずは食べよう】
入院食の量が多すぎることありますよね。しかも時間がだいたい決まっているから、急いで食べなきゃいけないし…。 そんな時、食事って思いのほかストレスになってしまい... -
切迫早産で入院したときの大部屋のマナー【うるさい人への対策】
切迫早産で即入院しましたが、同室の人が少しうるさくて… 関係性が悪くなってしまいそうで直接は言いにくい。 できれば気づいて欲しいんだけど。 そんなときのために考... -
切迫早産で入院したときのオナラ事情【聞こえないための小技アリ】
切迫早産で大部屋に入院となった場合、地味に困るのがオナラ事情。 私も困りました。 現在、大部屋に入院中の私が、参考になるかもしれないお話をしていきますね。 切迫... -
点滴アラームがうるさい!深夜もなるのが普通?【切迫早産で入院した私の対処法】
切迫早産で入院中の妊婦です。 点滴治療を受けてそろそろ1週間経つ頃です。 今回は点滴のアラームについて記録していきたいと思います。 妊娠29週目 切迫早産で点滴治... -
【バスが辛】切迫早産だけど葬式へ。そして見事に入院した話
切迫早産の自宅安静のなか、祖母が亡くなりました。なので、葬式に行ってきたのですが、ちょっと辛かったです。特にバスが。( ゚Д゚) そして、わたし、入院しました。 本... -
【何時間あける?】リトドリンの飲み方【いつ飲む?1回何錠?】
リトドリン塩酸塩錠<1日4回>って…何時間おきに飲めばいいん?ってなりますよね。リトドリン塩酸塩錠を1日4回処方された私の体験をもとに書いていきます。 *医療に携... -
合わない、嫌な思いする…【産婦人科の担当医を変えた結果→超天国】
子供を妊娠して、これから妊婦健診などお世話になることが多い産婦人科。 でも、中には「ちょっとこの先生…」と思うこともあるかと思います。 やがて、産婦人科の担当医... -
妊婦健診2回目は12週で受診【内容と費用、検査結果のお話】
とりあえず今回は、2回目の妊婦健診の様子を書いていこうと思います。 妊婦健診2回目は何週で受けるのがベストか? 私は12週で受けた 助成券には12週前後と記載があった...