目次
既婚者でマッチングアプリをする心理
不満、不足感があると思っています。
さらに根底には以下の気持ちが渦巻いているのでは?とも思っています。
- 奥さんに対する不満
- もっと○○したい!という不足感
理由1:奥さんに対する不満がある
【例】
- もっと女らしくしてほしい→家では最低限の身だしなみをしてほしい
- 話を聞いてほしい→子供たちばかり構わないでほしい
- イチャイチャしたい→求めても拒否される
結婚して付き合いが長い場合、イヤな面はでてきます。適応できればいいですが、そうじゃないと不満がでやすいです。
出産すると妻はかわる、夫はかわらない
妻は出産と同時に変わりますが、多くの夫はゆっくり変化していきます。
【理由】
オキシトシンの分泌するタイミングが異なるから
オキシトシンは愛情ホルモンと呼ばれています。
母性や父性のことです。
【オキシトシンの出るタイミング】
- 妻:陣痛を経験する→オキシトシンでる
- 夫:子供と接する→徐々にオキシトシンでる
なので、夫はゆっくりと父性に目覚めます。
奥さんは既にママだけど、夫は夫のままだからすれ違う
【ママと夫のちがい】
- ママ:子供優先、イチャイチャは鬱陶しい、自分のことは自分でして
- 夫:奥さん話したい、イチャイチャもしたい、甘えたい
出産すると家庭の形はかわります。
奥さんはママとして子供を優先的にします。しかし、オキシトシンの分泌がゆっくりの夫は、パパとしての自覚が乏しいままです。
それでも新しい形の家庭がスタートします。
この自覚のすれ違いも、不倫の原因の一端を担っていると思っています。
理由2:もっと○○したい!という不足感がある
【例】
- 本当はこんなプレイをしたい
- もっと恋愛したい
- いろんな女性とかかわってみたい
- ときめきを感じたい
しかし、奥さんはしてくれないし、奥さんがいるからできない。
そこで手っ取り早いのが、奥さん以外の人間を作ってしまうことです。
結局、幼稚or欠陥している
ある程度落ち着くと、いい加減恋愛はもういいやという気持ちになるものです。
ましてや相手がいるのであれば。
しかし、相手がいる安心感から、全く別の方向へ行動力を燃やすというのは、精神的に未熟だということをさします。
歪んで欠陥しているかも
本来であれば、以下のような事項は卒業を迎えるはずです。
- 本当はこんなプレイをしたい
- もっと恋愛したい
- いろんな女性とかかわってみたい
- ときめきを感じたい
卒業できずに、いつまでも若い子と同じようなことをしているという点で、生きてきた過程のどこかでそうなるに至った原因があります。
- 本当はこんなプレイをしたい=本当の性癖を見せれない→2番目の女に
ポコ先矛先を向ける - もっと恋愛したい=モテている自分に酔いたい+劣等感が強め
- いろんな女性とかかわってみたい=青春の不完全燃焼
- ときめきを感じたい=自分で自分を楽しませることができない
ざっと説明しただけでも、「ちょっとヤバめ?」と思いますよね。
そんな感じです。