母からのお土産で、もりもとの「北の散歩らいでんメロンを」いただきました。
個人的にすごくおいしかったので口コミを書いていきます。どなたかの参考になれば幸いです。
目次
【口コミ】もりもと北の散歩らいでんメロン
リンク
メロンのピューレがメロンそのものを感じさせてくれます。ピューレ自体は甘みがありますが、それでも甘さ控えめに感じたのは以下の要因からでしょう。
- バター感のないクッキー
- ホワイトチョコベース
いい意味でいっています。
悪い意味なのは、ハスカップのほうです(笑)
参考までに、ハスカップのほうもどうぞ。
参考:食べ比べしたら味がほぼ同じ!もりもと北の散歩とハスカップジュエリー
上記の二点により、重くならず、かつ、しつこくない。そしてメロンの風味を邪魔しないのだと思っています。
また、チョコレートの色が可愛いオレンジ色をしてるんですよね。無駄に食欲をそそられます。
もりもと北の散歩らいでんメロンはお土産に最適
特別メロンが好きじゃない人でなければ、お土産にしても文句を言われないくらい万人受けする味です。
高級というイメージがあるので、自分から進んでもりもとでお菓子を買うことはないです。つまり、個人的なリピはありませんが、もらったりしたら喜んで食べます。
北の散歩ハスカップより、らいでんメロンのほうが好み
同じ商品で「北の散歩ハスカップ」もありますが、ハスカップ感が消えているので私的には北の散歩らいでんメロンのほうが好みです。
ハスカップ初心者のかたや、あまりハスカップというものを知らない人なら、ハスカップジュエリーよりも酸味がマイルドで食べやすい北の散歩ハスカップがおすすめかな。
ぜひ、何かのお土産にどうぞ。
私は義母への贈り物の候補にします。
購入へのリンク
≫Amazonで北の散歩道らいでんメロンをみる
≫楽天で北の散歩道らいでんメロンをみる
あわせて読みたい


もりもとソフトクリームがまずい【3人中2人が二度と買わない宣言】
ふとソフトクリームが食べたくなり、通りすがりついでにもりもとでソフトクリームを購入。 が、まずかったって話しです(笑) 【もりもとのソフトクリームがまずくてガン...