ミセンを一気見した私が答えますね!


https://justfitblog.com/misen-zokuhen
ミセンのYESの意味【チャングレとの関係は?】
チャングレのことです。
チャングレの「グレ」と韓国語で「そうか・へー(うんうん)」などの相槌を表現する「クレ」の音が似ていることからです。
また、肯定を意味する時にも使うとのことで、英語のYESと同じです。
チャングレの近くで誰かが「クレ(そうか~)」と答えると、すかさずチャングレが「はい!」と返答します。
このことから、グレ=クレ(YES)になったのかもしれません。
また、毎回「クレ」に対して、「イェ(はい)」と答えるのでYESマンの意味もあって使われたのかもしれません。
【ミセン】チャングレがオ課長からもらった、クリスマスカードに書いてあるYESの意味とは?
最高だったぞ!YES!
(最高だったぞ!グレ)
上記の意味です。
オ課長からもらったクリスマスカードに書かれていた文面ですが、これをもちながら屋上にチャングレは行きました。
クリスマスカードは宙をまう描写があるのですが、あれはもしかしたらめっちゃ嬉しいチャングレの気持ちを表していたのかもしれませんね。
当初見た時は、このシーンが最終回かと思ったくらいです。(笑)
そのくらい、いろいろあった苦難が報われたような気がしました。
ミセンでYESが見れるシーンは?
13局(13話)のオ課長がチャングレに最初のクリスマスカードを渡すシーンです。
また、チャングレがメッセージのやり取りをしているシーンでもYESを見ることができます。
チャングレのアイコンがYESになっていますよ
他にもミセンのYESが見れるシーン
1.ハンソンニュルとの入社試験の打ち合わせをメッセージでやりとりするシーン。(5話)
ちなみにハンソンニュルは犬のアイコンです。
関連:
2.アンヨンイとのメッセージのやりとりでも、見ることができます。

ちなみにアンヨンイはO2のアイコンです。うっすら後ろに透けているのが分かりますかね?
追記:2021/12/02
原作者は、
「안영이와 장그래의 이름은 안영이가 “안녕”하고 말하면 장그래는 “그래”하고 쿨하게 헤어질 수 있는 그런 관계를 뜻해서 그렇게 지었다고 한다.アン・ヨンイとチャン・グレの名前は、アン・ヨンイが「アンニョン(じゃあね)」、チャン・グレが「クレ(うん)」とクールに別れることができる関係を意図して名付けた」
そうです。引用:http://k-dorama.tokyo/2951.htm
関連:
関連:
まとめ:ミセンYESの意味【チャングレとの関係は?】見れるシーンは13話
ミセンYESの意味はチャングレのことです。
見れるシーンは以下です。
1.ハンソンニュルとの入社試験の打ち合わせをメッセージでやりとりするシーン。
2.アンヨンイとのメッセージのやりとりでも、見ることができます。


https://justfitblog.com/misen-zokuhen