メルミー葉酸サプリはつわりに効くのか?について、根拠に基づきながら解説していきます。
私はまもなく1歳になる赤ちゃんのママです。
妊娠中はあまりつわりに苦しむことなく快適に過ごしました。
本記事では、以下の説明をします。
- つわりの原因
- メルミー葉酸サプリがつわりに効くのか?
- 飲めない時の対策
実証されている根拠をもとに解説していきますので、どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
前提:つわりの定義と原因について
- 初めての妊娠で葉酸サプリを検討中のかた
- つわりの辛さを経験している方
上記にあてはまる方は、まず前提知識をお読みください
でないと、後半の話がわけわからんくなります。
簡単に解説しますので、流し読みしてください。
つわりの定義
妊娠中におこる、以下のような症状をいいます。
食欲低下、吐き気、嘔吐、味の変化
程度も個人差があり、出現時期も個人差があります。
また、一旦治ったり、再発したりと、本当にその人にしかわからない辛みです。
つわりの原因
- ホルモンの変化
- ビタミン不足
参考:エナレディースクリニック
上記が考えられます。
まだまだ不鮮明なところが多いので、解明されていない原因もあるかもしれません。
では、ここから本題のメルミー葉酸サプリはつわりに効くのか?について根拠をもとに説明していきます。
メルミー葉酸サプリはつわりにきくのか?
メルミー葉酸サプリは、つわりに効く可能性が高いです。
前提:葉酸とビタミンはつわりを改善させる
雪印ビーンスターク株式会社と産婦人科医 島田茂樹先生の共同研究により、妊娠初期に1日25mgのビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩30mg)と400μgの葉酸を摂取すると、以下のことがわかりました。
- 吐き気などのつわりの症状を軽減する
- 食欲の改善
- 嘔吐回数の減少
- 食事回数の変動はなし
- 試験中に、悪影響はなし
- 早くて摂取して4日目で改善が見られた
上記から、ビタミンB6入りの葉酸サプリを摂取するとつわりを軽減できる可能性があることがわかります。
※この研究からは、葉酸だけでも効果が得られるのかはわかりません。
メルミー葉酸サプリの成分から、つわりにきく可能性が高いといえる
つわりの改善には葉酸とビタミンB6が有効というお話は先にした通りでして、メルミー葉酸サプリには以下の通り、葉酸とビタミンB6が含まれています。


したがって、メルミー葉酸サプリは食事と組み合わせると、つわり改善の手助けになりますね。
※メルミー葉酸サプリは不足分を補うというスタンスなので、普段からの食生活が基盤となることは、十分に理解しておきましょう(・ω・)ノ
≫メルミー葉酸サプリの申し込みはこちらメルミー葉酸サプリはつわりでも飲みやすい?
メルミーはつわりでも飲みやすいという声が多いです。
後半で口コミをご紹介します。
メルミー葉酸サプリは無添加で余計なものが入っていない
以下はメルミー葉酸サプリの栄養素です。
葉酸、ヘム鉄、非ヘム鉄、亜鉛、カルシウム、マグネシウム、ビタミンB1.2.6.12、ビタミンC.D.E、パントテン酸、銅、ナイアシン、ビオチン、カリウム、セレン、DHA.EPA、βカロテン、βグルカン、EC-12、賦形剤、バインダー
メルミー葉酸サプリはシンプルです。
無添加で余計なものが入っていないからこそ、匂いなどを最小限に抑えることができます。
逆にベルタ葉酸サプリは美容面も考慮してツバメの巣などの美容成分*も配合されていますが、つわり中は飲みにくいという声が多かったです。
*美容成分…コラーゲンヒアルロン酸、珊瑚カルシウム、ツバメの巣、もろみ酢
(参考:ベルタ公式ショップ)
ベルタ葉酸サプリの飲みにくいという口コミ
葉酸の種類は沢山ありますが一番安心して飲めます。ただ、すごく独特な匂いがして最初はウエッとなりましたが我慢して飲んでいました。ただ、不思議な事に慣れたのか今では全く気になりません。
引用:Amazon
独特のにおいと味が結構きついです。特に悪阻中は苦痛です。ベルタしか知らなかった時はこんなものかと思っていましたが、他を知るとベルタには二度と戻れないです。思い返せば余計なストレスの要因になっていました。私には合わなかったのですが、安全性や成分を追求される方には良いのではないでしょうか。キャップが特殊な構造になっていて、小さな子が間違えて飲むことはなさそうです。
引用:Amazon
2ヶ月くらい飲みました。飲んでいる時期に、たまたまだと思いますが高温期が保てなくなりました。
婦人科の先生に相談すると、ベルタが悪いわけじゃないと思うけど、色々成分入りすぎだし妊娠中に摂取しすぎてはいけないとされるビタミンAが入っているのが気になると言われ飲むのを辞めました。葉酸ランキング必ず上位だし、なぜか男性のアフリエイト系の仕事をしている人も素晴らしいと勧めてきます。あなたが飲んだ訳じゃないのになぜ分かる?
価格が高い分、何か裏があるのでは?と疑ってしまいます。そして、一番の売りである酵母葉酸は結局、合成葉酸のことらしいです。
合成葉酸は吸収がよく、ほとんどのサプリで使われているので全く問題はないらしいのですがまるで合成葉酸が悪いかのように酵母という良い言い方しています。ますます怪しい…サポートセンターがあり、妊活や妊娠のことなど何でも相談できるようになっていますが、サポートセンターの人は言葉遣いが友達言葉でまるで素人。全くあてになりません。成分や宣伝、サポートセンターと無駄なものが多すぎて価格も高いし、購入の前に婦人科の先生に相談してからのほうが良いかもしれません。
引用:Amazon
もちろん、いい口コミもあります。
今回は、ベルタ葉酸サプリの臭いがきついという口コミに絞って載せてみました。
個人的には、やはり赤ちゃんファーストなので、美容にいいからといって美容成分を一緒にとりたいとは思いませんね…(._.)
メルミー葉酸サプリが「飲みやすい」という口コミ
メルミー葉酸サプリが、つわりでのめない場合の対処法
- 飲めるときに飲む
- 味でごまかす
- 青汁を飲んでみる
上記の通りです。
順番に説明していきます。
無理しなくていい理由
冒頭でも説明しましたが、葉酸は妊娠する前(妊活)の時点で摂取しているのが望ましいです。
したがって、妊活のタイミングや妊娠4〜5週*を通り過ぎたのなら、多少は余裕があります。
*妊娠4〜5週…脳の神経などがつくられ、神経閉鎖障害が発症しやすい時期と言われています。
なので、つわりで葉酸サプリを飲めないのであれば、無理をする必要はありません。
※とはいえ、妊娠~授乳期に葉酸が必要なのはかわりないので、とれるときに摂取しておきましょう。
飲める対策はあるのか?
- 味がついたものと一緒に飲む
- ゼリーに混ぜて飲んでみる
- 葉酸サプリを変えてみる
上記の通りです。
ヤフー知恵袋で検索してみたところ、「病院からもらった葉酸サプリは味がついているので、つわりでも飲めた」という人もいました。
味でごまかしてみるのもありかもしれません。
お財布に余裕がある方であれば、別の葉酸サプリを試してみるのもいいですね。
大麦若葉の青汁を試すもあり
大麦若葉の青汁は、妊婦さんにもおすすめの商品としてあげられます。葉酸とビタミンB6が入っており、ほかの栄養素も摂取できるからですね。
参考:金の青汁 純国産大麦若葉100%粉末
実体験:青汁でつわり軽減?
私は妊娠前~妊娠後に、栄養補給として富士薬品の大麦若葉の青汁を飲んでいました。
そのおかげかはわかりませんが、あまりつわりで悩まされなかったです。
嘔吐も一度もしていません。
※葉酸サプリとは併用していません。
青汁のデメリット
- カフェイン入りがある
- 糖分が高いものがある
- 葉酸サプリと併用すると過剰摂取のおそれあり
上記の通りですね。
できればノンカフェインで糖分が少ない青汁を選びましょう。
また、青汁と葉酸サプリと併用してしまうと他の栄養素との兼ね合いもあり、過剰摂取となるおそれがあるので、併用する場合は担当医に相談したほうがよさそうです。
※とはいえ、私は家にあった富士薬品の大麦若葉の青汁を糖分もカフェインも気にせず飲んでいました。葉酸サプリとの併用はしていません。
こちらのおいしい大麦若葉100%青汁≫Amazonでおいしい大麦若葉100%青汁をみる
≫楽天でおいしい大麦若葉100%青汁をみる
余ったら家族でシェアできるのも便利ですよね。どっちみち、現代人は野菜不足の人が多いので。
赤ちゃんが生まれてからが本当のスタートですからね。(^^♪
赤ちゃんのためを思うなら、妊活から葉酸を取るのがベスト
妊娠4~5週ごろは、脳や脊髄などの中枢神経系のもととなる神経管が作られます。
したがって、そのタイミングまでに葉酸を摂取しておくことで、神経管閉鎖障害のリスクを減らすことができるのです。
参考: ままのて
なので、妊活を考えた時点で葉酸サプリを申し込んでおく必要があります。
※とはいえ、妊活をすぎたから葉酸を摂取しなくていい、というわけではありません。
早めに準備しておくことに越したことはないという意味です。
つわりを抑えて心身的な負担を減らすのも大事
葉酸とビタミンB6がつわりを改善させる、ということはお話してきたとおりです。
つわりが軽減する→栄養補給できる→ママに精神的な余裕が生まれる→赤ちゃんにストレスがなくなる
妊娠期を順調に乗り越えるには、葉酸がカギのようですね。
葉酸は妊娠~授乳期まで必要なので、早めに申し込みをして赤ちゃんとのマタニティライフを楽しんでください。
≫メルミー葉酸サプリの申し込みはこちら