自己満ルノルマン(音が似てる)リーディング
今回は旦那の紛失した仕事道具が、現在どこにあるのか聞きました。
追記:探し物には探し物の占い方があるようで、知らずにやったので、少々見当違いがでました。
聞き方は大事だなと学びました
私のリーディング力では、「もう帰ってきません」しか読み取れなかった(^ω^)
直球ストレートに戻ってくる方法を聞けばよかったかなと、少し後悔もしましたが、学べたのでまぁいいでしょう
では、あたるも当たらないも楽しく占っていきましょう〜。
今回は半分しか読めていないです(笑)どーいう意味なのかわからなかったんですよね
ルノルマンカードリーディング【旦那のなくしものはドコ?】
ルノルマンカードの全体像

追記:探し物は「家」のカードをキーカードにすればいいと後日知りました。今回は紳士のカードをキーカードにしていますので、旦那の心情がでてしまったかも。
今回のポイントは、紳士のキーカードなので、旦那目線で読むこと。過去、現在、未来で旦那の心情の変化という視点で読むといい感じの解釈になりました。
まだ、探しに行っていないので当たってるからわかりません。
とりあえず、今度は家のカードをキーカードにしてもう一度やってみたい

今更なんですが、上の画像がルノルマンカード、下の画像は別のオラクルカードです。
私の場合は未熟なので、ルノルマンとオラクルカードを合わせて読み解いていきます。
本職のひとはこれをどう読み解くのであろうか…。
では、自己満ルノルマンスタート!
ルノルマンカードの詳細説明
棺

棺は終わり、完了を表すもの。
線香みたいのも焚かれてるし、チーンって感じなのかな。
つまり、終わり。帰ってこないって早々に結論出されてるような気がする。
旦那の気持ちで考えるのであれば、無くなったという事実。この場所は過去を表す場所なので、無くなったという気持ちはたしかにアタリ。
さらに追記!
これは箱を意味している?
鞭

でました、ホウキにしか見えない鞭。
この場合も私はホウキで読んでいきますよ!
ということで、掃かれたということで、無くなったんでしょう。
鞭として解釈すると、心が鞭打たれている感じ。つまり、やべーな。と旦那は思っている。こちらも過去を表す位置にきています。
さらに追記!
見つけるのは困難?ホウキ?
雲

雲隠れって言葉がありますよね。
棺→ホウキという流れから考えると、行方がわからない。と解釈するのが良さそうです。
雲行きが怪しい。旦那の心で考えると、心中穏やかじゃないまではいかないけど、やっぱり気にはなっている。(白と黒の雲から)
さらに追記!
これは煙、埃と考えるとほこりにまみれている、もしくは見つけにくい暗示。
手紙

手紙は契約という意味。
契約→労働契約を結んでいるところ=会社?
書類?
旦那曰く「車にあるかも」ということですが、この言葉はほぼ当てにならない…。手元を見ないからどこで落としたのか、見当すらつかないことがしばしば。
話を聞いて見当をつけるのが一苦労。
ただ、もし、書類が車の中の書類の部分を指しているとしたら…?
でも、車を表すカードなんて出ていないような気がする…。
さぁ、わからなくなってきたぞー。
書類。しかも旦那の上に位置しているカード。ということは、それだけ重要なもの。そこにあるのかな?
さらに追記!
書類を表しているような気がする。
鍵

これは真ん中(旦那の上)に来たカード。
鍵は本人ということか?
鍵というそのままの意味か、次がキーマンという意味か…。
紳士(旦那)の上に鍵のカード。旦那自身が鍵だよ、という意味と、鍵を使う所という意味。
鍵は職場の当番のときか、家の鍵か車の鍵しかないです。
車の線が濃厚になってきたぞ…
さらに追記!
紙や書類があるところがポイント。
淑女

鍵のカード(旦那のカード)の下にあるのが淑女のカード。
なんとなく、女性を表しているような気がする。
職場には女性は社長の奥さんしかいないし、他に思い当たるとしたら、旦那のなくしものをいつも発見する私のことか?
ルノルマンカードは左:過去、真ん中:現在、右:未来を表すと言われています。
真ん中は現在だから、手紙=書類があるところに現在あって、そこに気づける人間が私なのか…?
手紙が職場という意味なら、キーマンは職場の女(社長の奥さん)となる。
奥さんとはほぼ接点がないから可能性的には低いです。
今回のカード、キーカードを紳士で占ったので、旦那目線で考えなきゃいけないのかもしれません。
ということは、旦那の下に淑女。
しかも鍵の下。
鍵がつかえて淑女(私だとしたら)に関係あるといえば、たしかに車しかないかも。
車に乗る、乗せてもらうということで、淑女(私)が下なのかも
さらに追記!
この淑女が私だとして…
本

本は知識、専門をあらわします。
んー、おや!?このブログを書いていて気づきましたが、本から何か出てますよね?
今までの話から行くと、車を表すカードは出ていないけど、車の中の書類(しかも、なにかの間に挟まっている)に入っているかもしれない。
簡単には見つからない場所。
クマ

クマは権力。上司。
本のカードと組み合わせると、専門職の上司となる。
たしかに、専門職ではある。
上司が持ってるってこと?
現場では物取りが頻発していて、何度か仕事道具が盗まれている事実はあるけど、いまの現場では一切ないとのこと。
しかも、上司と2人ペア+ほかの業者で仕事をしているので、犯行があれば目星はつきそうだけど…。
うーん、解けない。
車だとするなら、このカードを車と読むしか他に「車」と表せるものはないんだけどなぁ。
安心感がこのカードからは感じられるので、重要な大切な書類の間?
さらに追記!
大きな視点でみよってこと?
蛇

警戒、裏切り。邪魔者。
マイナスの意味。
特にこの未来を表す列が読み込めないので、よくわからない。
オラクルカードで読むあたり、戻ってくる気配はないので、そういう意味を表すと思うのだが…。
加えてこのヘビがむいている方向は淑女。
淑女になにか警告を表しているのか、そもそもこの淑女がやべー奴だぞと言っているのか…。
注意深く見るように促している気がします!
さらに追記!
この蛇は淑女の方を向いています。
探すのは困難で、注意深く見るようにという暗示か?
オラクルカードリーディング
adventure
adventureしに、どっかに行ってしまったんでしょう。
でてきません。
同じものがたくさん。紛れている暗示か?
森の一部になる

こちらのカードも、迷子という印象がつよいです。
もしかしたら、何かに紛れているのかもしれません。