いつもワンナイトばかりで、本命になれない。そろそろみんな結婚だってしてるのに、私はちゃんとした彼氏すら作れていない…。
- 本命になれる方法
- ワンナイトを予防する方法
- なぜワンナイトばかりなのか原因
- どういう女がワンナイトされるのか特徴
- ワンナイトする男性の特徴
友達はワンナイトばかりで、ワンナイトされたことがない私からみると、注意すべき点がたくさんありました。
心療内科に勤務していたので観察眼には自信があります。
その観察眼を武器に、暇チャットというアプリで1日1通返信しても、全員に返信できないくらいの男性とやりとりし、男性心理を研究。
理論ではなく、実践から入りました。
ワンナイト希望、実は本命がいた人をメッセージから見抜いた経験があります。
たくさんのやりとりの中で実際にデートしたのは1人。それが現在の旦那です。
無駄のない見つけ方をしたと自分では思ってます。
ワンナイトから本命彼女になる方法

私が思うには以下です。
1.追いかけられる女
2.自分軸をしっかりもつ女
3.自分を大切にできる女
4.損得勘定できる女
5.付き合うまで恋人が行うようなことはしない
こんな感じですね。
恋愛には自分主体と相手主体の人がいます。
結論からというと、相手のことを考えた自分主体の人が1番本命になりやすいです。追いかけてももらいやすい。
まずは、なんでも言いなりにならずに、自分のスケジュールを優先するのが1番得策です。
思い通りにならないものほど手に入れたくなる“狩猟本能”が男性にはあります。
本命になるには?に挙げた4点はいずれも、相手の都合よりは自分の都合を考えています。
いつも相手のことを優先してしまう人ほど、少しわがままになるくらいが丁度いいですよ
相手のことを優先する割には、あまり相手は自分に感謝してくれなかったりしませんか?
私もワンナイトこそはないですが、そういう経験はあります。
だいたい舐められてるんですよね。「ぞんざいに扱ってもいい」も無意識に相手の男性も甘えが出てきてしまっています。
これはお互いにとってもよろしくありません。
依存的な関係は、一方に負担をかけ続けてしまうからです。
この場合だと、男性が依存して女性の負担が増える、ということですね。
結果、男性の方は散々女性を軽く扱った挙句、別の女性を見つけて一方的に連絡を切るケースが多いです。
女性側には疲労感しか残りません。場合によっては、少し鬱傾向も出てくる人もいます
簡単に言えば、男性に尽くしすぎて燃え尽きてしまった状態です
自分のことを優先していれば、たとえ男性が突如消えていったとしても、燃え尽きることはありません。
しっかりと、自分の生活があるからです。
そういうわけで、本命になれる女は自分主体で恋愛をすすめる、でした。
【余談】
男性側は振り回されるのが好きな傾向が強いので、従順すぎる人には退屈を感じてしまいます。
結婚まで考えると”退屈=安心”が必要ですが、そもそも結婚に至るまでには「恋愛」という入り口が必要です。
なので、やはり最初は自分主体ではじめ、徐々に相手に合わせていく方が得策です。
釣った魚に餌をやらないタイプもいますが、これは別の方法で見抜くことができますので安心してください。
ワンナイトを予防する方法

1.断れる女
2.言葉に惑わされない女
3.その後が予想できる女
4.安売りしない女
5.理性が強い女
こんな感じです。”本命にされる女”でも説明しましたが、予防するにもやはり自分主体である方が遥かに予防できます。
自分の中の基準が出来上がっているので、ブレないんですよね。
23時にいきなり男性から呼び出しをくらうとします。
ワンナイトの女性はすっ飛んでいきます。
理由は彼に会いたいから、必要とされて嬉しいから、など様々です。
ワンナイトされない断れる女性はこうなります。
もしくは、寝たことにして返信しません(笑)
なぜなら、自分の生活が大切だからです。
23時にいきなり呼び出す行為は相手のことを考えてませんね?一般的に考えて失礼です。
男性にとって23時に誘うことができる女性というのは、そんな失礼なことが許される人という都合のいい人という意味以外の何でもありません
本当に女性を大切に思っているのであれば、その女性から信頼されたいはずです。
事前にアポイントをとるくらいします。
他の人にはおそらくそうしていることを、ワンナイトの女性にはしないということは、優先順位がとても低いことを表します。
人間誰しも優先順位が低いものには、あまり関心を示しません。
男性に自分を大切で優先順位が高い人間だと思わせたいのであれば、やはり自分主体のスケジュールで動くべきです。
イエスマンは頼られやすく、でも甘く見られがちです。
逆にNoと言える人は、今までの経験から確実に言えますが、軽く見られることはありません
ワンナイトされる女性の原因

1.断れないから
2.快感が好きだから
3.その後の展開が予想できないから
4.誘われる隙があるから
5.社交辞令が通じないから
6.考え方が甘いから
私が友人を見ていて思った原因はこれらです。
私とは決定的に違うのもこの6点。
端的に表すと少々世間知らず、もしくは男性を知らない。そんな印象です。
特に目立つのが、「甘さ」です。
もしかしたらルーズなところもあるかもしれませんが、全てにおいて、なあなあな部分があるからこそ、そこにつけ込まれる隙が生まれます
例えばを一つあげますね。
詳細説明は別記事でお話しします。
まぁ、なににも通じるのですが、
「ワンナイトお断りと言ったから大丈夫!」
これ、実際に友人から聞いた言葉です。
どう思いますか?
これで本当に大丈夫だと思うなら少し甘いですね。
言うのは自由、でも人の行動を制限することはできませんよね?
相手に一筆書かせたとか、法的な約束を取り付けたのならそれは効力をもちますが、言ってしまえばただの口約束です。
このお水は痩せるよ?と言われて信じてしまってるのと同じくらい単純なんです。
こういう甘い面が多いですね。
もしかしたら、あえて先を考えたくないのかもしれません。
ルーズは面倒くさがりなので。
ワンナイトされる女性の特徴

1.酔いやすい人
2.隙が生まれやすい人
3.惚れやすいひと
4.依存的な人
5.許す人
6.してあげたがりな人
7.衝動的な人
8.考え方が甘い人
上で説明したことと、ちょっと似てます。
こちらでは、ワンナイトされやすい人の特徴を説明します。
言葉はすごくわるいのですが、短絡的であまり考えない人ですね。
考えたくない、の方が合ってる人もいるかもしれません
相手を動かすよりも自分が惚れたほうがラク、してもらうよりもしてあげる方がラク。
全部ラクな方へ流れていきます。
ラクな方がいいってことは、その男性と一緒に苦労はしたくないということです。
根本的なところの話です。
向き合って話し合う、とかあまりできないんですよね。
私の友人もそうですが、好きになるか嫌いになるか。文句を言うか、別れるか。妥協点を見つける努力、自分でも気をつける努力はしていません。
これって、実はワンナイトする男性と同じなんですよね。
めんどくさがっちゃって、向き合ったりとかそういうことをしない。
だからワンナイトされる、というのも否定できません。
ワンナイトする男性の特徴

1.すぐに家はどこなのか聞く人
2.ホテルか自宅に行きたがる人
3.酒を勧める人
4.会う時間の設定が遅い人
5.常に褒めまくる人
6.いいことしか言わない人
7.女性慣れしてる人
ワンナイトされる女と同じです。
面倒が嫌だからできるだけ、早くワンナイトできるように短期集中します。
ワンナイトに持ち込めるように環境作りも欠かしません。
基本的には性急です。
よく見ていれば、ワンナイトの男性を見分けることができます
関連記事:マッチングアプリの軽い男の特徴【騙されない対処法は観察すること】
ワンナイトの男性はことを為すまでは、良いことしか言いません。したあとは、ぱったりです。
まずはワンナイトの男性にひっかかりたくないのであれば、簡単に口車にのせられないことです。
- 常にその言葉の裏にはなにがあるのか?
- それをすると、相手にどんなメリットがあるのか?
を考えるようにすると、引っかかる確率は格段に下がります。
褒めるのはどうしてなのか?
設定時間が遅いのはなぜか?
自宅に行きたがるのはなぜなのか?
仮に見抜けなくても、断ることさえ出来ればなにごともおきません。
ワンナイトを避ける方法!予防するための5カ条

1.相手を知ってから会う
2.会うまでに時間をかける
3.いろいろ質問して情報収集する
4.最初から警戒しておく
5.すぐに会えないツールを使う
まずワンナイトに多いのが知り合って1週間なのに、デートする。
夜に会う。
相手の家にいく。などですね。
知らない状態で会っても信用に値するものがないので、どの言葉が信用できるのかわからないはずです。
なのにワンナイトされる人は、この知らない人からの言葉をしっかりと鵜呑みにしてしまいます。
付き合ってみてなんか違う…という事が多い人も、相手を知らないことが原因です。
相手が信用できるかどうかは、一定の時間をかけつつ、普段の行動から読み取る方法があります
私がお勧めするのは、メッセージと行動の両方から矛盾点を暴き出す方法です。
これをすることで、自然とデートの時も相手の言動を観察するようになるので、ワンナイトにはなりにくいです
メッセージと行動で相手を知るのに1番適した出会いは、マッチングアプリだと思っています。
相手を知らない人うえでは、何で知り合ったかというのはあまり関係ありません。
知らない状態でスタートして、何を信用できるのか、なぜ信用できるのかをメッセージでくまなく調査します。
知らない人とだから、急いで会うことに対しても断りを入れやすいです
メッセージである程度相手がわかった後に、さらに裏付けするべく、デートで行動を見ます。
金銭的に余裕がある物言いだったけど、デートではお会計時に消えてしまう。金額低いものを頼むように言われる。
などが見られた場合は、金銭的に余裕があるのは疑わしい。ケチな印象で、付き合ったらデート代は毎回奢りになるかもしれないし、金銭面での喧嘩に発展しそう。
と予想がつきますよね。
このようにできるのは、マッチングアプリの特性しかありえないと考えています
まとめ:ワンナイト
ここまで、ワンナイトから卒業できる話を書いてきました。
めっちゃ長くなってしまってすみません。もっと具体的な方法を知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
では、ワンナイト卒業できることを祈っています。