でも問い詰めて、隠れてやられるのも嫌だ。
てか、付き合ってるのにマッチングアプリを消さずにやってるって時点で、別れも考えたほうがいいのか…?
先にネタバレすると、別れを切り札にして問い詰めるという意味で書いています。
暇チャットアプリで結婚。
メッセージを分析することで、一発で結婚相手を選びました。実際にデートしたのも旦那だけです。
暇チャットアプリとは、話すことだけを目的とし連絡先の交換や会うことは禁止されている、建前上はトークアプリ。
- なぜ問い詰めてはいけないのか?
- 彼が別れに応じる場合
この記事では問い詰めることが、効果的ではないことを説明していきます。
それを理解した上で、別れをも覚悟でマッチングアプリを辞めさせたいと言う方は、マッチングアプリを辞めさせる方法を読んでみてください。
具体的かつ詳細を載せています。

彼氏がマッチングアプリをやってたら問い詰めるな!別れを切り出せ

まず、本当に別れるために別れを切り出すわけではない、ということを念頭においてください。
彼があなたのことを好きならば、ほぼ確実にマッチングアプリをやめさせる方法として、「別れ」を使うだけです。
そのためには、別れを切り出す側に余裕がないといけません。
マジシャンと同じで、タネを知っている側はあくまでも冷静にコトを運ばないと、せっかくのイリュージョンが台無しになってしまいます。
ここでは、なぜ別れを切り出すのが有効なのかをお話しします。
「別れる」くらい言わないと、きかない。
恋人がいるのにマッチングアプリをしている時点で、「やってもいい」という甘さが彼の中にはあります。
最初が肝心です。
簡単に許すような余地を見せてしまうと、必ずまた隠れてやり始めます。
常習性がつよいので、「別れる」と単刀直入に言う事で、最初に釘をさしましょう。
もう全てわかっていると思わせることで、観念させれる確率があがります。
リスクの大きさを認識させることができる
二度とやらない保証はないけど、 単刀直入の「別れる」には、以下の効果があります。
- 判断を迷っている暇をあたえない
- 今答えを出さないと、本当に別れてしまうという恐怖を与える
- 彼女優位に持ち込める
考えさせる隙を与えないことで、彼氏側はより安全な方を選択しようとします。
人間の心理として、手放すことを恐れるからです。
他にも突然の「別れる」には次の意味があります。
- 「マッチングアプリを許すくらいなら別れる」という女性側の強さの証明
- マッチングアプリを許してまで付き合うほど、「あなたは魅力的な男ではないよ」と暗に示す
- いつでも捨てることができると匂わせている
あなた自身がそう思っていてもいなくても関係なく、相手からすると唐突の「別れ」は上記を感じさせるのに十分です。
マッチングアプリをやっている彼氏を問い詰める前に考えてみて欲しい事
話し合いを通り越して、信用問題
上記の話を読んでみて、「もし彼が別れに応じてしまったら…?」と心配な気持ちはわかります。
ですが私の経験上、自分から別れを切り出す女性ほど、彼氏側が「じゃあ別れよう」と言うのは稀です。保証はできませんが。
そもそも、恋人がいるのにマッチングアプリをやっていいか悪いかは、本人が一番よく知っているはずです。
だから隠れてやりますよね。
- バレてもいい相手だと思っている
- バレても許してくれると思っている
どちらかです。
“あなただからやる”という相手だとしたら?
仮に問い詰めたところで相手の意識が変わらなければ、状況はかわりません。
価値観の違いよりも前に、あなたに甘えていることが問題です。
あなたに甘えている人を問い詰めても、甘えているだけなので効果はありません。
彼にとって良からぬことが起きない限り。
その、良からぬこと=彼にとって、あなたと別れることであれば、この方法は成功します。
問い詰めなければいつまでも隠れてマッチングアプリをする彼氏と、今後も続けていきたいですか?
付き合っている人がいるのに、マッチングアプリをやる行為は「あなたは大切ではありません。」と言っているようなものです。
- 恋人がいるにも関わらずマッチングアプリに手を出す、配慮がない彼氏
- あなたのことを”大切な人間じゃない”と行動で示している彼氏
そんな彼氏と今後もお付き合いを続けていきたいですか?
あなたにとっては恐怖かもしれませんが、別れを引き合いに出してでも、彼の意思を確認してみる必要はあると思います。
とくにこれから先のことも考えているのであれば。
次からは問い詰めない方がいい理由を話しています。
既にここまで読んだ方で、気持ちがすんなりと覚悟へ変わった方であれば、読み飛ばして「問い詰める方法」を読んでいただければと思います。
なかなか整理がつかないひとは、このまま読み進めてみてください。
彼氏がマッチングアプリをやってても問い詰めないほうがいい理由

①問い詰めたところで隠されたら意味がない。
マッチングアプリは誰でも気軽につながることができるので、人によっては常習性が高いものになります。
常習性がある
それこそ携帯の中にアプリとしてコンパクトに収めることができます。
自分が管理するもののなかに入っているせいか、「付き合っているひとがいるのに」よりも「自分の携帯の中に入れている=人に指図されるものではない」という意識が優先される人がいます。
残念ですが、思考回路が少々ずれてしまったため、普通に問い詰めても話は通じません。
とか言い始めるでしょう。
この手の人間は、傷つけている自覚がないので何度見つかってもやります。
だから、こちらもまともな話し合いをせず、「私か、マッチングアプリか?」の土俵に引きずり込むのが得策です。
価値観的にグレーゾーン
コロナウイルスの影響もあってか、ネットでの恋愛についても理解が示されるようになりました。
言ってしまえば、新しい価値観が生まれたばかりです。
「恋人がいるけど…」
- なんとなくログインしているだけ
- 恋人を作る気はない
- 浮気に入らない
- 悪いことなんかしていない
これ、巷でさわがれる浮気ラインはどこから?と同じ問題です。
- 異性と二人で食事は浮気に入るか?
- 異性と手をつなぐのは浮気?
- キスは浮気?体が重ならなければセーフ?
なので、悪気を持たない・疑問を持たずしてやっている人もいます。
でも、彼側からすると、とやかくウルサイし常習性がつよいものでもあるので、隠れてでもやろうとします。
なので、辞めさせるために問い詰める行為は、浮気男に浮気しないでと言うくらい意味のない言葉になります。
しまいには、隠れてしだすので。
というわけで、問い詰めるのは意味がない。別れる前提でいうのであれば、チャンスはあるというお話しでした。
②問い詰めたところで、以前のように信頼できません
一度でもかなりの、信頼ダメージです。
最近コソコソしてる気がする、まさか…?
すでにそこで信頼関係は崩壊しています。
信頼関係は時間をかけたからといって、必ずしも芽生えるモノではありません。
しかし、信頼関係築くのには、心と行動で誠意を誓っていくので時間がかかります。
どれだけ長い期間の付き合いでも、信用に値する土台がないと、信用できません。
それを彼氏側が壊してしまったのだから、信頼できないのは当たり前です。
彼が頑張ったところで、あなたが信用できるかできないかは別問題
彼が改心し、どれだけあなたに誠意を尽くしたとしても、あなたがその行動と彼の心を信用できるかは、全く別問題です。
なぜなら結果が目に見えるものでも、数字として残るモノでもないからです。
どれだけ誠意を尽くしても、疑うもんは疑います。
それは当たり前です。
信頼の土台を彼自身が壊してしまったので、あなたが信用できなくなるのも無理ありません。
とか、やっぱり信用できなくて、疑いに疑いまくってしまうことも少なくないです。
上記のようになってしまうと、いずれどこかで別れが出てきてしまいます。
あなたが信用できなくて別れるか、彼が疑い続けるあなたに耐えられなくなるかです。
なので、問い詰めても意味がありません。
マッチングアプリをやっている彼氏を問い詰める方法【一か八かです】
お待たせしました。
具体的な行動の説明に入ります。
2つ方法があります。
- いきなり別れを切り出す
- 自分もマッチングアプリをやる
詳細はマッチングアプリを辞めさせる方法を読んでみてください。
詳細な具体例も載せています。

マッチングアプリをやっている彼氏を問い詰めて、別れに応じたら…?

①それが彼の答えです。
問い詰めたら別れを切り出された。
この記事に書いてあるように別れを切り出したら、彼が承諾してしまった。
だとしても、別れる選択を彼がしたのであればソレが彼の答えです。
別れることができる関係=別れてもいい関係ということになります。
最初から熱意がない場合も、そうですね。
- もともと移り気
- 熱意が下がった
- 好きだったのはあなただけ
という場合が多いです。
②時間の問題だった
- タイミングを図りかねていた
- 別れを言い出しにくかった
- 次ができるまでのつなぎ
- 別れるのが面倒だった
- 居候するため
上記のどれかが多いですが、素直に応じることができるほどの気持ちだったということです。
おわりっ。
