MENU
カテゴリ

格安フォトウェディングの落とし穴【後悔しない選び方ポイント解説】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

フォトウェディングを安く済ませたい。どうやったら安く済ませられるだろうか?

安く済ませたい気持ちも分かりますが、安いには安いなりの理由があることをご存知ですか?

お金にうるさい私が、フォトウェディングを安く済ませようとしたところ、3万が10万に跳ね上がった経験からフォトウェディング選びのコツをお話しします。

目次

格安ウェディングフォトの落とし穴【後悔しない選び方ポイント解説】

花嫁

料金と衣装を確認しましょう

好みの衣装がなければ不満が募ります。どう考えても、フォトウェディングにおいて不満が出やすいのは新婦側です。

私の時もそうでした。予約してから衣装を確認したところ、私に似合う色のトーンがなかったのです。妥協しました。安さに目がくらんだ結果です。

好みの衣装を確認した上で、料金プランの確認です。

料金プランは安すぎても高すぎても良くないですね。

相場を確認してから、決めた方がいいです。

≫フォトウェディングの相場を確認する

料金を見るときのポイントは3つ。

  • 料金プランは相場の範囲内か?
  • 衣装のグレードアップは高すぎないか?
  • プランは安いがオプション料金が高すぎないか?

詳細は格安ウェディングフォトのカラクリで説明します。

オプション料金をチェックしましょう

初めての人が多いと思うので、「オプション?」となると思います。

【オプションとは】

和装でいえば、中に着る肌襦袢や足袋の貸し出し、ズラなどです。

「和装のプランだから…」
「洋装のプランだから…」

と思いきや、意外と「そこ、料金とんの!?」みたいな料金の取り方をされます。

これは私だけかもしれませんが、散髪しにいったときに髪の毛をドライヤーで乾かす料金を取られるのか、取られないのか?

行きつけのところは、ドライヤー料金なんて取られなかったんですけど、とるところもあるみたいですね(笑)
ビックリしましたよ。

「いや、乾かすでしょフツー!!」みたいなね。

話がちょいと逸れたので戻しますが、その「フツー」が各々で違うから(ましてやフォトウェディングなんてよくわからないから)、あらぬところでオプション料金が発生せざるを得ないということがあります。

親切な写真館やスタジオでは、ちゃんとオプション料金が記載されています。

オプションと書いていなくても、ズラーっと細々したもの(さっきの、足袋とか)の名称と料金が書いていたら大体オプションのことです。

これが後々に格安で選んだ我々の企みを妨害しますので、オプション料金はどのくらいなのか?逆に書かれていないものはプランに入っていることになるので、そこも逆算してチェックしていきましょう。

担当者との打ち合わせはガツガツいきましょう

丁寧な言葉で説明されるので、こちらもお淑やかな対応になりがちですが…

ガッツいてくだせぇっ!!

私も最初は「お世話になっております…」なんてつけていましたけど、後半はトンカツにガッツくかの如く質問攻めしましたから。

たぶん、入れ替わった?と思われるくらいの豹変ぶり。

以下実際に送信したもの。

私はあまりのメールのやり取りの長さにうんざりして

「あと、どのくらいメールのやりとりが必要ですか?」
「3万のプランなのにオプションどんどんついて金額高くなるのイヤなので、現時点での料金と他の方はどのくらいかかっているものなのか教えてほしいです。せっかちなんで、待てないです」

的なことを担当者に送信しました(笑)

機械的な返答しかきませんでしたがね。でも、この時点で10万なのに気付けたし、メールのやりとりもあと数回で終わるのこがわかりました。

半分でも流れが理解できたのでやりやすくなりましたよ。

担当者は心情を汲み取れない

汲み取れないというと少し極端かもしれませんが、いっそのことそう思った方がいいです。

なぜなら、担当者は

  • いろいろなタイプがいるから
  • その業界に常駐しているので、素人目線が消え失せている

簡単に言えばこんな感じです。

担当者には先回りが苦手なタイプもいる

私の担当者がまさにこのタイプだったのですが、ただでさえフォトウェディングなんて代物は初めて。しかも安く済ませたい欲望が常に先走っている状態。右も左もわからない。

率先して、プラスαしてくれないとわからんのです。

以下、実際にあったこと。

  • 3万→10万になったよぉ…
    なんで!?という疑問しか湧かなかった。
  • 何を選んで欲しいのか、どこから選んで欲しいのかわからない
    これをどう伝えればいいか…モヤモヤしましたよ。
  • 参考サイトのリンクを貼ってくれた!
    けど、そのページのどこが私に必要なのかわからん。探したらもっと、詳しく載ってる自社サイトページがあるやないか!

こんな感じです。

≫フォトウェディング体験談の続きをよむ

担当者はウェディングフォト業界に常駐しているため、素人の疑問には気づけない

これ、どこでもアルアルなんですけど、その会社や業界に長くいると初心者のつまづくところや、一般的な感覚ってわからなくなるんですよね。

ちょっとわかりやすく私の例を出しますね。(あ、フォトウェディングとは全く関係ないですが…)

医療事務してたんですよ。その病院では、希望の方にだけクスリをだします。逆にいうと、希望しないのであれば医者からクスリはだしません。

私の院内では当たり前。
でも、わかりますよね?(笑)

体調がよくないから、病院に行ったわけで、症状の状態とかはわからないじゃないですか。薬を飲まなくてもイケるもんなのか、飲まなきゃヤバいのか。

「あの、お薬は…?」と患者側から受付に聞こうもんなら、

「先生はなんて言ってました?」と返されます。

「いやぁ…とくには…」

先生登場──。

「○○さん、クスリほしいのっ!?」
どうなの?答えてちょーだいと言わんばかりの圧力(笑)

患者が帰った後の受付──。

「クスリ希望なら、そう言ってよね」
ナースや受付で文句の言い合い。

いや、患者が正しいよ…。

こういうことが、フォトウェディングの担当者との間でも起こります。

小物付きプランなのに、柄小物のオプション料金取られたり。ちゃんと細かく説明を受ければ全く違うものだとわかります。

説明受けたけど、私の例のようにド素人目線の説明ではなかったので結局わからなかったです。

≫小物と柄小物の違いについて知っておく?

なので、安く済ませたい客を目の前にしてトータルいくらになるのかわからない料金加算の方法を取るんでしょう。

フォトウェディング業界では当たり前なのかもしれません。

ですが、一歩外からきた人間にしてみれば「プラン3万が最終見積もりをみると10万ですとっ!?」とビックリするんですよね。

ちょっと私の例で長くなりましたが、担当者にはガツガツ聞かなきゃだめです。

わからないところは、疑問を残さないこと。自分から動いて自分が有利な方に進めていきましょう。

格安ウェディングフォトのカラクリ

ミント色の文房具

料金プランのカラクリを説明していきます。

  • 金額が安い→そのぶんオプションや土日撮影代、衣装のグレードアップをする必要がある
  • 金額が高い→最初からオプションなどがある程度プランに含まれている。

以上がカラクリです。

プランで料金をとるか、オプションなどで料金を加算していくか?というのがメインのお金儲けの仕方のようです。

なので、私は格安に目がくらんで3万のプランを選びましたが、結局オプションなどが必要だったので、3万→10万になりました。

*私の場合はオプション料金は¥5,000ずつの加算です。まだ安い方でした。

*10万というのは、低い相場に値します。

≫相場を確認する

*プラン料金もそこそこの金額なのに、オプション料金が1万ずつ加算されていくスタジオもあります。

こうなると次に高い相場の20万前後になるということですね。

今回は「お金」の観点からフォトウェディングを選ぶポイントをお話ししました。

現在、結婚式の延期が多く見受けられますよね。その分フォトウェディングの需要が高まっています。

結婚を意識した時点で、フォトウェディングのことも頭に入れておかないと、予約が取れません。

できるだけ急いで予約したほうがいいですよん。

あわせて読みたい
フォトウェディングの予約は何ヶ月前から?【相場と安く済ませる方法】 フォトウェディングを予約するには何ヶ月前がベストなんだろうか?相場っていくらなんだろう?どのくらいの費用がかかるのか知りたい。 妊娠7ヶ月でフォトウェディング...

はい、以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

管理人

アーカイブ

カテゴリー

目次