脱毛したくて調べてみたら、ケノンという家庭用脱毛器を発見!
- ケノンの使用感を知りたい。
- 脱毛効果がでるまでの期間はどのくらい?
- 永久脱毛はかなうのか?
- VIOも脱毛できる?
- 料金が少し高いからすごく悩む。
- あと、ミュゼに通うのとケノンを使うのと、どっちがいいのかな?
こんな悩みに、ミュゼとケノンを試した私が答えます。
2014年から現在に至るまでケノンを使い続けています。(旧式)まだ買い替えていません。過去にミュゼの全身脱毛をしたことがあります。
2014年の購入証明です。
ケノンの脱毛効果について
6年目の私が回答していきます。
脱毛効果はあるのか?
あります。
現在6年目ですが、ほとんど生えてきません。
すでに6年前の話なので、私の剛毛は写真に納めていないのですが、こちらのホクロをみてください。
脱毛していると一緒に照射を受けてしまうのですが、↓の画像のホクロは薄くなってしまいました。

左手。2枚目の画像のホクロと同じ濃さだったのです。
↓の画像は右手ですが、照射し続けてホクロの形が変化しました。
もともとは丸い形でした。
このまま照射し続けると形が崩れてしい、いずれ消えてしまうので、照射を避けました。
2枚目のホクロは綺麗に斜め下に3つホクロが並んでいるのです。
オリオン座のベルト部分みたいで気に入っていたので、消えるのはイヤでした。
黒い部分に反応する光線を放つので、毛も同じ要領で薄くなっていきます。(薄くなる前に抜けていきます)
レベル8で照射しても効果あり
最初レベル8でスタートしました。
4回くらいで効果を実感。
その後レベル10で継続したところ、より早く脱毛効果を感じることができました。(2回くらいで抜けます)
途中からは全く生えて来なくなったので、ケノンの照射回数が余っています。
*照射回数…レーザーを打てる回数のことです。
妊娠してから以下の部分に毛が生えてくるようになりました。
- お腹
- 胸まわり
- 内太もも

お腹の毛が一番濃い…。ばっちくて、すみませんっ!
この腹毛の濃さが、私の腕毛の濃さでした(笑)
ワキ毛なんかはもっと濃ゆかった。ケノンをつかってからは、腕の画像のとおり毛が生えなくなりました。
腹毛がいきなり濃くなったのは、妊娠によるホルモンの影響だと考えています。

ケノンの脱毛効果を感じるまでの期間は?
- 1ヶ月→場所によっては生えるのが遅くなる
- 2ヶ月→残っている毛を、指で抜くことができる(ほぼ、勝手に抜けていく)
- 3ヶ月→ツルツル
約3ヶ月程度で、ツルツルになります。
半年に1回でよくなる
3ヶ月目以降に一度生えてくることがあります。それがだいたい半年後くらいです。



そのあとは、部位別に以下のようになります。
- 産毛程度のものが生えてくる
- 脱色された状態の毛が生えてくる
- 全く生えてこない
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”16px”] 産毛程度が生える
処理が甘い部位やVIOのように割としつこい部分は、産毛のように生えてきます。
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”16px”] 脱色された状態で生える
腕などよく使う部分は毛が生えてはくるけど、日光にあてて透かすようにしないと見えません。白人の人の毛に似ています。
見た目は本当にわからないので、風が吹いた時や肌に何か当たった時にしか産毛を確認できません。
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”16px”] 全く生えてこない
腕、自己処理が甘かった部分以外は、全く毛が生えてこないです。特にもともと体毛が薄かった部分については、いまだに生えてきていません。
私が使っているのは旧式です。旧式でこの威力(しかも、まだカートリッジ残ってるから)。
今はさらに進化しているので、もっと早くおわるでしょうね。
ケノンで永久脱毛はできるのか?
6年目ですが、結論から言って未だかなわずです。
毛が全く生えてこない部分の方が多いですが、5年目くらいから薄くまばらに生えてきたりすることがありました。
永久脱毛とまではいきませんが、半永久ならいえますね。



薄くなっているし、面積も小さいので10分もかからずに終わってしまいます。
VIOも脱毛できる?
なかなか剛毛なので時間はかかりますが、脱毛はできます。
ズボラなので思い立った時に脱毛をする感じになりますが、3ヶ月ほどこまめに照射すると毛が生えるのが遅くなります。
脱毛は可能だと思いますが、期間は他の部位に比べると一番かかります。
Oがとにかく照射しにくいです。
ケノンの使用感【6年目突入】
使用感と私の使い方を記載していきます。
サングラス・冷却しなくてもいい
サングラスは途中から外しました。光線を直視しないように、目をギュッとつむって顔を背けるようにしました。
脱毛が進むにつれて毛の色が薄くなっていく(細くなるから)ので、サングラスをかけていると毛がどこなのかわからなくなってしまうんですよね。
わたしはズボラなので、イチイチ冷却するのが面倒に感じました。
よって、保冷剤をつかった冷却はしていません。



- 火傷リスクが下がる
- 痛みを感じにくくする
- 肌トラブルの防止
冷却をしない場合は、自己判断・自己責任でお願いします。
照射面が汚れて焦げ臭い
照射を続けると、照射面が汚れていきます。内部に汚れがつくのでこちら側でできることはないです。
ただ、ばっちぃなと一瞬感じるくらい。
家族に照射光線を見せるわけにはいかないので、部屋の扉を閉めて脱毛していますが、部屋中に焦げ臭い匂いが充満します。
時々、毛から煙が出ることも。
しかし、火災報知器に反応する量には到底なりませんし、この程度のデメリット(?)なんて全く問題ありません。
二度照射しても問題なし
毛が太いところ(脇毛、VIO、膝まわり)は二度照射してました。レベル10で。
二度照射すると太い毛でも、チリチリになるか焦げて折れます。
個人的にはこれが目安なんですが、こういう状態になると、ちゃんと照射威力が伝わっている感じがします。
しかも毛が抜けるのが早いです。
なので、太い毛の部分は二度照射しています。現在6年目ですが、肌トラブルも起きていません。
ファンの冷却が追いつかない
太ももや腹部など面積が広い部分だと、連続して照射することが多いです。
特に夏場は気温も上がっているせいか、ケノンにもともと付いている冷却ファンの冷却が追いつかない場合があります。
その状態で照射し続けると火傷しますので、連続照射する場合は以下のことに気を付けましょう。
- 一回照射するごとに、肌から離すこと
- 熱がこもってきたら、一旦完全冷却
- +ファンが止まるまで放置しておく
コードが短い
使っていて思ったのが、コードが短いので背部や特にOラインが脱毛しにくいことです。
多少コンパクトなポージングをしないと、コードが突っ張ります。
全然許容範囲ですが。
ミュゼと比較してわかったケノンのデメリット
自分次第
ミュゼは予約を取って来店の必要がありますよね?なので、行動にうつす確率が高くなります。
でも、ケノンは自分の気分で脱毛するかしないかを決めることができます。メリットにもなりますが、腰が重いひとにとってみたら、脱毛するまでに時間がかかりそうです。
背中やVIOが脱毛しにくい
コードが短いのと、個人的に体が硬いのでやりにくかったわけではないのですが、サクサクは進みませんでした。背中は自動照射と母親にも手伝ってもらいました。



VIOは特に脱毛に時間がかかる
これはデメリットというよりも、他の脱毛器でも共通してるかと思います。
毛もかなり太いしデリケートなゾーン。医療脱毛でもそこそこ時間がかかるのではないでしょうか。
すぐに毛がなくなるくらいの威力だと、将来的な肌への負担も考えられますしね。
ミュゼと比較してわかったケノンのメリット
自分のペースで脱毛できる
予約しちゃったから行かないといけないし…でも今日は行きたくない…。って時が何度かありました。



ケノンだと「今日はいいや〜!」ってときはサボれます。
ミュゼだとコースで予約しているから変更できないけど、ケノンなら「面倒くさいけど、指毛だけやっておくか!」と、自分で部位を調節できます。
面倒くさがりなので自分のペースでできて、部屋から出なくても脱毛できるのは私には合ってました。
全身脱毛の金額が安い
ミュゼは当時だと40万くらいしました。
奨学金の返済が残っていましたが、将来的なことも考えて早めに全身脱毛を終えておきたかったのです。



払い戻してもらおうと思った理由は何点かありますが、金額が大きかったです。
そこでケノンを購入しました。
2014年に私が購入した当時は、割引がきいて71,800円。決して安いとはいえないかもですが、ミュゼの全身脱毛に比べたら可愛い値段に見えてきます。
これで根気強くやって、本当に全身脱毛できたら超安上がりじゃん!と思ったのが購入を後押ししてくれました。
時間を節約できる
私は職場の近くのミュゼに通っていたのでまだいい方ですが、土曜出勤の終わりにミュゼで時間を費やすのがかなりもったいなく感じました。
ミュゼは接客業なので丁寧なぶん時間がかかりますし、着替えとかでも時間取られます。






シャワー上がりのスッポンボディにそのまま照射ー!!そのうちに髪の毛が少しだけ乾いてくれてドライヤーもかけやすくなるというズボラも叶います。
しかもズボラで照射していくので、かなり早く終わるんですよね(笑)
いちいち冷やしたりもしないですし。
ミュゼは安全面を考慮してそういうことはできないので、やっぱり時間がかかるんですよね。
恥ずかしい思いをしない
ケノンだとVIなら自分で余裕でできます。私のようにズボラじゃなければかなり早く成果は出ているはずです。
自分のデリケートな部分を風呂屋でもないのに、他人の目に触れる状態。しかも直視される状態はやっぱりイヤでした。
婦人科にいくのとは訳が違います。
ミュゼでは一応シートのようなものはかぶせてくれますが、逆にそれも間抜けなんですよね。(わがままですみません)
Oだけはミュゼなどの脱毛店がいいかもです。でも、Oもケノンでできなくはないです。



寒くない
寒がり+雪国なのでコレは超ポイントであり、盲点でした。



ほとんどの女性は冷え性だと思うので、そのつもりで書きますが、全身脱毛だとタオル一枚まとっているだけです。
手足はギンギンに冷えます。
実は、お金の次の理由がコレなんです。
ただでさえ冷えている体(しかも寒いの)に、冷却のための保冷ジェルを照射するごとにあてていくんですよっ!!
冷える一方じゃないですか!
冷え性+寒がり+雪国の私にとっては致命的でした。
すごく苦痛になるんですよ。その時間が。
苦痛な時間って誰だってイヤじゃないですか。
なので、お金の次にミュゼは無理かも…って思った理由が意外にも、寒さでした。
ケノンは、ぬくぬくですよ(笑)



夏場は連続して照射するとヤケドしそうになりますが、冬場は逆で空気もケノンも冷えています。
連続で照射しても暖かいと感じるくらいです。
安い早い寒くない!



母にお願いできる
母親は細々した作業が得意で、背中を何度かお願いしたことがあります。
母親だと構わず注文つけれますし、ラク!
自宅でやるから移動時間なし+料金はケノン代(安い)+私はごろ寝
背中をやってもらっている間は、エステでも受けながら脱毛してるようでした。



そして、寒くないっ!!
ミュゼが悪いわけではありません。私の苦痛を多く取り除いたのがケノンだったよ〜というお話です。
毛だけじゃなく。
\外出ができない今だからこそケノンで脱毛しちゃおう!/
私がケノンの購入を決めた理由
1.ムダ毛への執着が強かった
ミュゼの全身脱毛よりは確かにやすいけど、それでも私からすると料金が少し高いからすごく悩みました。
しかも、今までどれだけ高くても万単位の買い物なんてしたことがなかったので余計です。
でも、小学生の体育の頃から悩んでいたムダ毛は、なんとしても処理したかった。
自分で処理するといったら、カミソリを使うしかない。けど、カミソリを使うと肌が傷つくせいかガサガサしてくるんですよね。
やっと自分で購入できるようになったし(仕事してるから)、
これからは彼氏も作って海行ってビキニ着て、ホットな夜も過ごして、
ムダ毛があった過去を抹消したかったのですっ!!
せめて、剛毛→産毛まではいって欲しかった!!(毛に対する希望です)
ミュゼでは難しかったですが、諦めるつもりはなかったので、ケノン
当時は体験談があまりなかった
毛も大事ですがお金も大事。
ましてや奨学金返済は97万ほど残っていたので。
ミュゼは返金してくれましたが、ケノンに返品保証は付いていません。
ダメだったらドブに捨てるようなもの…。
だからめっちゃ調べました。
でも当時は「3ヶ月試してみました〜」とか、経過がわからないような画像が貼られた体験談ばかりで、正直真剣に悩んでるこちらからすると、あまり参考にはならないものばかり。
脱毛は継続命。3ヶ月試しただけで「効果あり!」と判断するのは早すぎると思いませんか?
3ヶ月後、生えてきたのか?毛の濃さはどうなったのか?生えてくるスピードは?とか…



だけども私の毛への執着はまだ消えません。
2.背中を押してくれたのは、女装が趣味の男性のブログ
こと細かく経過が載っていました。しかも、他の脱毛器も試していて「痛み」とかの感想もちゃんと載っていたんですよね。



正直、この方のブログがなかったら私はケノンの購入を躊躇っていたかもしれない…
いや、躊躇いつつも毛への執着は消えないから購入していたかもしれない(笑)
3.ミュゼが合わなかったから
散々書いてきていますが、頼みの綱だったミュゼがダメだったからです。
ダメっていうのは、私にとって合わなかったという意味です。



まぁ、あとはミュゼのお金は返金してもらったので、全額消えたわけではありません。(施術してもらった分は消えましたが)
なので、ケノンへのハードルは少し低かったです。
そして、万が一ケノンがダメなら…
医療脱毛を、これまた真剣に考えていました。
ただ、できればケノンで終わらせたかったんですよね。
- 移動時間
- 金額
どれをとっても一番コスパいいのはケノンなので。
医療脱毛で本当に永久脱毛できるならいいですけど、これまたちゃんと調べていないので分かりませんが、疑心暗鬼です。
だったらケノンで定期的にやっていけばいいかなと。
時々、毛が恋しくなる時もあるので(笑)
あぁ〜あんなに剛毛だったのに…って(笑)
ケノンは支払い方法が色々だったから助かった20代
当時は22歳くらい。
社会に出たてで、カードもブックオフのポイントカードしか持っていないような人間でした。
なので、現金支払いじゃないと怖くて尻込みしていました(笑)
- 代金引換
- 対面決済
- クレジットカード払い
- 銀行振り込み
- カード不要の分割払い(ローン)
ケノン
いまなら、多少カードも持っているのでカード決済や銀行振り込みもできます!



個人的メモとして、ローンについてまとめます。
ここは、読み飛ばしてもokです。
ケノンの分割払いローンについて
- クレジットカード契約していない人が対象
- 主婦や学生、フリーターでもok。スマホで手続き可能。
- Eメールで手続きする。
- 支払い回数と金額は選べる(金利は支払い回数で変わる)
- 身分証は基本不要(場合によっては提示が必要)
- 確認の電話は基本、固定電話か携帯(会社にする場合は、個人名で電話してきてくれる)
- ローン会社はオリコか三井住友銀行
- 指定の口座からの引き落としになる
- ボーナス払いも可能
- 頭金なし
参考:ケノン
次回買うときの参考にしておこっと。
まとめ:6年目突入!ケノンの効果と使用感【薄くなる?永久脱毛はできる?】
最後までお読みいただきありがとうございます。
長かったと思います。私の体験談(笑)
- 3ヵ月くらいでツルツルになる
- 半年くらい経つとまた薄く生えてくる
- その後、4年半は生えてこない
- 5年目で薄くまとまって生えてくる
- 6年目:妊娠を気に体毛が濃くなる
↑いまココ
一通りこなして生えてこなくなるまでの時点で、カートリッジ交換してませんし、照射回数も半分くらい余ってました。
というわけで、ケノンは買ってよかったよというお話でした。



でもそんなことをしていたら、夏本番。
だから、いまの外出ができないこの時期がチャンスだと私は思います!
自宅に引きこもりつつ、ちゃっかり脱毛を終わらせてツルスベライフをエンジョイしましょうっ!
旦那含めて3人とお付き合いしましたが、すでに脱毛を完了していたのでムフフでした。お肌も褒められましたしっ。
マッチングアプリ婚も流行っているので、ますますチャンス。
関連:【体験談】暇チャットで結婚するまで【3ヵ月で交際スタート】
ちなみに、購入は失敗したくなかったので公式サイトから直に買ってます。
\外出ができない今だからこそケノンで脱毛しちゃおう!/
はい、以上!